100均のアイスバッグで家でも楽しめる “シャリキン風”焼酎シャーベットの作り方
そろそろ冷たいものが恋しくなる季節ですよね。ということで、自宅の冷蔵庫を使って「冷たいもの」を作るグッズを紹介します。100円ショップはこの類いの商品が山積みです。
まずはアイスバッグ(amifa)。お子さんの多い家庭などでは、夏場は製氷機だけでは足りないこともありますよね。これを使うと、1枚で24個のアイスキューブが簡単にできちゃいます。しかも、板状になるのでスペースを取りません。
アイスバッグは名前の通り袋状になっていて、口を広げて液体を流し込む仕組み。凍らせたい液体を流し込んだら、袋を逆さまにして口を閉じるだけ。冷凍室で凍らせ、必要な分だけハサミで切り分けて使います。
これだけ聞くと、「なーんだ、普通の製氷皿と変わらないじゃん」となりますが、入れる液体でいろんな楽しみ方ができちゃいます。
アイスコーヒーを凍らせて、冷えた牛乳に投入すれば、アイスカフェラテの完成です。コーヒー自体が凍っているので、氷で味が薄まることもありません。同じようにペットボトルの紅茶を凍らせてミルクに投入すれば、ミルクティーができちゃいます。