岸田首相夫人異例の単独訪米へ 批判投稿に「長男」と「安倍昭恵氏」が登場する謎解き

公開日: 更新日:

《なぜリモートじゃダメなのか》

 岸田文雄首相(65)の妻である裕子夫人(58)が4月にも訪米し、バイデン大統領(80)の妻であるジル夫人(71)と面会する方向で調整している──と、NHKで報じられ、ネット上で賛否が飛び交う事態となっている。

 報道によると、5月に岸田氏の地元・広島で開かれるG7サミットを踏まえ、日米関係の強化に向けて、「首脳夫人間でも信頼関係を構築する狙い」があるというのだが、総理夫人の単独訪米は異例だろう。

 SNS上では、《奥様同士で仲良くするのはいいこと》といった受け止めがある一方、《日米の首脳夫人が2人で面会してどうなる? お茶してバイバイになるだけでは》といった否定的な見方も少なくない。

■「首相夫人は公人ではなく私人である」と閣議決定

 批判的な投稿の中には、岸田氏の「長男・翔太郎氏」と「安倍晋三元首相の夫人・昭恵氏」に触れるものも少なくない。

 昨年10月、岸田氏は長男の翔太郎氏(32)を首相秘書官に抜擢。「身内びいき」「縁故採用」との批判が続出する中、翔太郎氏は1月に岸田氏の欧米5カ国訪問に同行した際、公用車でパリやロンドンを観光していたことから、国会質疑で「公私混同」と大論争となった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新のライフ記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  2. 2
    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

  3. 3
    梅宮辰夫は立候補…カルーセル麻紀の処女を奪った男の真相

    梅宮辰夫は立候補…カルーセル麻紀の処女を奪った男の真相

  4. 4
    山川穂高謹慎で電撃トレードの現実味…ジリ貧の西武が狙う巨人、阪神の“野手5人”の名前

    山川穂高謹慎で電撃トレードの現実味…ジリ貧の西武が狙う巨人、阪神の“野手5人”の名前

  5. 5
    嵐はジュリー社長の“オキニ”、櫻井翔は秘蔵っ子的存在…「性加害問題」遅すぎた釈明の深層

    嵐はジュリー社長の“オキニ”、櫻井翔は秘蔵っ子的存在…「性加害問題」遅すぎた釈明の深層

  1. 6
    タッキー社長の本格始動に“勝機と商機”あり 大手レコード会社から2組デビューで滑り出し上々

    タッキー社長の本格始動に“勝機と商機”あり 大手レコード会社から2組デビューで滑り出し上々

  2. 7
    北公次は性被害とアイドルからの凋落で壊れていった…ジャニー喜多川氏からは花輪も届かず

    北公次は性被害とアイドルからの凋落で壊れていった…ジャニー喜多川氏からは花輪も届かず

  3. 8
    「松本人志オワコン説」は本当か? ケンコバの元相方が長年の“悪しき慣習”を痛烈批判

    「松本人志オワコン説」は本当か? ケンコバの元相方が長年の“悪しき慣習”を痛烈批判

  4. 9
    市川猿之助はジャニー喜多川と同じだったのか、それとも伊丹十三か?

    市川猿之助はジャニー喜多川と同じだったのか、それとも伊丹十三か?

  5. 10
    中田敦彦に松本人志を批判する資格はあるのか? 関係者から失笑&総スカンされるワケ

    中田敦彦に松本人志を批判する資格はあるのか? 関係者から失笑&総スカンされるワケ