原価高騰のあおりで「在庫切れ」が増加…数量限定商品は即買いがベター
広い店内をうろうろしながら商品を探すのは骨が折れますよね。
どこにあるのか聞くにも、近くに店員が見当たらないなんてことも。
そんな時はレジに直行しましょう。そして、「商品を探しているのですが、誰か呼んでもらえますか」と言って下さい。こうすれば、呼び出しボタンなどで、スタッフを呼び出してもらえ、売り場まで案内をしてもらえます。
レジに列ができていても、並んでも声をかける方が効率はいいですよ。これは、私が毎日売り場に出ていて思うことでもあります。
そして、スタッフと会話するときに心がけていただきたいことが一つ。
それは「たかが100円、どうせ100円」といった気持ちを避けること。「これ、すぐダメになるんですよね~。100円だから仕方がないか」と言われてしまうと、決して悪気があるわけではないと分かっていても、スタッフとの間に心の壁ができてしまいます。100円ショップも日々の努力で営業を続けているのです。
あと、注意してほしいのは商品の在庫についてです。ショッキングなことかもしれませんが、定番と思っていた商品が突然“廃版”になることが頻繁にあります。