岩田屋商店・イワタヤスタンド(東京・東向島)いい夫婦が営むこだわりのニュー角打ち
飲んべえの私が最近ハマっているのが「角打ち飲み」です。角打ちとは酒屋さんで買ったお酒を、店内に設けられた立ち飲みスペースで楽しむこと。そう! サクッと昼飲みするには究極のスタイルなのです。
今回のお店は老舗酒店の3代目が一大決心で始めました「イワタヤスタンド」。東向島駅から線路沿いに歩いてすぐ! 入り口にはオシャレなロゴで「岩田屋商店」、横には「カクウチ」とこれまたオシャレな看板が。
「80年続いた『岩田屋商店』をなくしてはならないと2022年11月22日(いい夫婦の日)にリニューアルオープンしたんです。地域の交流の場になるような酒屋になれないかと、妻と一緒に試行錯誤して今のスタイルになりました」(3代目代表の岩田謙一さん)
角打ちコーナーには杉や桧の一枚板の長テーブルが3卓と、カウンターが。ちょっとしたBARで飲んでいるような気分に。
『イワタヤボール』『日本酒三杯セット』がオススメ
店内はもう満席で、どのテーブルも初めて会ったお客さま同士で話が盛り上がってます。3代目にオススメを聞いてみました。
「店内で販売してるお酒はどれも飲めます(抜栓料あり)が、やはり生ビールとオリジナル酎ハイの『イワタヤボール』『日本酒三杯セット』、これはぜひご賞味いただきたいです。つまみは午後3時からになりますが、妻特製のモツ煮、イワタ焼き、ポテトサラダはおいしいですよ」
いやはや、右を見ても左を見ても、そこかしこに酒があります。飲んべえにとって夢の国ですねえ。
イワタヤスタンドにはルールがあります。「混雑時は譲り合い」「自分で後片付け」「飲み過ぎないで」。すべては「また来たい!」のために……ステキですねえ。もう一杯ください!
(住)墨田区東向島4-43-6
(営)火~土曜午前11時~午後8時
日曜・祝日正午~午後6時
月曜定休
▽マルエフ生ビール350円、イワタヤボール270円、日本酒三杯セット800円、モツ煮・ポテトサラダ・イワタ焼き(各400円)