イルカが小川に迷い込んで…米フロリダ州で海に戻す“人海戦術”が見事に成功!
米フロリダ州で小川に迷い込んだイルカを海に戻す作戦が行われ、見事に成功! 話題になっている。
タンパ湾につながっている同州クリアウォーターの小川に迷い込んだイルカが初めて目撃されたのは1月1日のこと。
クリアウォーター海洋水族館の専門家たちは、自力で海に戻るのがベストと考えて、監視するだけに留めて置いた。
しかしイルカは海に戻ろうとしない。川とタンパ湾の間には1カ所、橋の下に狭いトンネルがある(写真1)。イルカはここを怖がって海に出られないようだった。
イルカをトンネルに追い込む作戦
あまり長い期間、川にいると仲間の元に戻れなくなるし、人間から心無い虐待に遭う危険もあるため、米海洋大気庁(NOAA)の判断により、水族館は1月19日、ボランティアなど28人でイルカをトンネルに追い込む作戦を実施した(写真2)。
川の幅は狭く、28人が横に並ぶと完全に遮断できる。全員で水をバシャバシャさせながら、ゆっくりとイルカをトンネルに誘導していく“人海戦術”だ。
最後はふたをするようにしてイルカをトンネル内に。その結果、イルカは反対側に泳いで行き、無事に海に戻ることができた。
うまく仲間の元に戻れるといいけど……。