大衆酒場 五の五 祐天寺駅前店(東京・祐天寺)毎日でも通える大衆酒場がありました!
祐天寺には音楽スタジオがいくつかありまして、随分昔から収録で何度か来ていて、先日久しぶりに駅に降りましたら、駅から1分のところに、大きな文字で「大衆酒場 五の五」と書かれた大きな暖簾を発見。
名前が面白い。これは飲んべえ界の中堅としては入らないわけにはいかず、思わず暖簾をくぐってしまいました。
店名の由来は?
「五の五の名前の由来は四の五の言わず、五の五にいらっしゃってくださいという意味なんです」と店長の林智洋さん。
メニューを見ますとどれもこれも価格がお手頃で、これはうれしい。
「サクッと飲んで帰りたいというお客さまが多くなりましたので、毎日でも来ていただけるように価格はなるべく抑えめにしております」
店内を見ると近所の奥さまたちのグループ、若いカップル、一人飲みのおじさん、一人で黙々と定食を食べてる若者と、お客の層が幅広い。
「ランチは11時30分からやっておりまして昼飲みももちろんできます。一人飲みも大人数の宴会もお席を74席完備(!)してますので大歓迎です」
カチカチレモンサワーで追いチューハイ
店長のオススメの昼飲み一人メニューを聞いてみました。
「まず、生ビールと凍ったレモンがどっさり入っているカチカチレモンサワーをクイッといってください。つまみはさっぱりした『塩もつ煮』『チューリップ(骨付き手羽)』は1本から注文できますので、お好きな数で。焼き鳥のタマネギが間に入ってる『玉ねぎ間』、オリジナルの巻き方の『皮』『レバー』はとにかく新鮮です。『本マグロ中トロ』『めひかり唐揚げ』はお手頃価格にしておりますので、ぜひご賞味いただきたいですね。あと、季節の料理で『おでん』もおいしいですよ」
カチカチレモンサワーの飲み方がわからず、店長さんに聞いてみますと、「1杯目は冷たくてさっぱり、2杯目でレモンの香りがしてきまして、3杯目が一番おいしくなるんですよ。ぜひ、おかわりの追いチューハイで楽しんでください」と優しく教えてくれました。
飲ませ上手ですねええ。じゃあ、もう一杯お願い致します!
◇ ◇ ◇
(住)目黒区祐天寺2-14-3 祐天寺大安Ⅱ 1F
(℡)03・5725・3551
(営)11時30分~翌3時。定休日なし
▽生ビール429円、カチカチレモンサワー429円、塩もつ煮429円、チューリップ198円、玉ねぎ間165円、本マグロ中トロ649円、めひかり唐揚げ385円(税込み)