1人暮らしこそ便利! 毎日の食事作りをラクにする「買いだめ✕作り置き✕真空冷凍保存」のススメ

公開日: 更新日:

買いだめ作り置き“実践編”「土日に大量に作って冷凍」「肉は塊で」

「日刊ゲンダイ」記者は11月末に小平さんのオンライン料理教室の現場を取材。生徒たちに「買いだめ作り置き」の実践生活について聞いた。

 ゆきこさん(40代・神奈川県)は働いていて平日は忙しいという。

「時間のかかる煮物は平日には作れないので土日に大量に作って冷凍しています。冷凍すれば何カ月も持ちます。冷凍食品は子どもに湯煎して食べてねと言いやすい。実家から有機無農薬の米を送ってもらっていますが、無農薬は虫がわきやすいんですが、真空パックで酸素を脱気することで虫がわかずに保存できています」

 1人暮らしのもとこさん(40代・京都府)はおでんを大量に作って1人分ずつ小分けにして好きなときに食べている。

「ひき肉を1キロほど買ってハンバーグを20個作って真空保存したりしています。湯煎で食べられるから便利」と話す。

 管理栄養士として病院で働くちかさん(50代・兵庫県、2人暮らし)は、コロナで買い物に行きづらくなった3年前にサブで冷凍庫を2台買った。

「正月前に数の子など高くなる食材を買いだめして冷凍しています。師走のスーパーで何倍もの値段になっているのを見るとちょっと優越感があります(笑)。今では肉は塊で買うようになりました。例年夏にはトマトを大量にもらいますが、すぐに腐るので洗って小分けして冷凍しています。冷凍後はサラダには使えませんが、野菜は水分が抜けるとうまみが増すので煮込み料理にはちょうどいいです。サバ寿司用のサバも酢に漬けたまま脱気して冷凍すると寄生虫も死にます」

 管理栄養士として独り暮らし高齢者の総菜食べ過ぎも気になるそうだ。「もったいないと無理に食べずに、味は変わらないから冷凍保存すればいい」と指導することもあるという。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新のライフ記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    侍Jの官邸表敬訪問は誰も止められなかったのか…帰国当日のムチャぶり強行軍に疑問噴出

    侍Jの官邸表敬訪問は誰も止められなかったのか…帰国当日のムチャぶり強行軍に疑問噴出

  2. 2
    芦田愛菜、谷花音、鈴木福、本田望結…高学歴が話題の元子役たち“評価真っ二つ”のナゼ

    芦田愛菜、谷花音、鈴木福、本田望結…高学歴が話題の元子役たち“評価真っ二つ”のナゼ

  3. 3
    滝沢秀明氏の新会社設立は“辞めジャニ”の受け皿に…古巣ジャニーズ事務所は余裕の静観

    滝沢秀明氏の新会社設立は“辞めジャニ”の受け皿に…古巣ジャニーズ事務所は余裕の静観

  4. 4
    滝沢秀明氏「新会社設立」の絶妙タイミングに称賛集まる “辞めジャニ”勝ち組・負け組が鮮明に

    滝沢秀明氏「新会社設立」の絶妙タイミングに称賛集まる “辞めジャニ”勝ち組・負け組が鮮明に

  5. 5
    ジェシカ容疑者は“夜の女王”…美人ハーフ道端3姉妹の奔放すぎる行動と素顔

    ジェシカ容疑者は“夜の女王”…美人ハーフ道端3姉妹の奔放すぎる行動と素顔

  1. 6
    WBC連覇逃した米国のやりたい放題! カネ・ルール変更・身内の審判…その先に見据えるもの

    WBC連覇逃した米国のやりたい放題! カネ・ルール変更・身内の審判…その先に見据えるもの

  2. 7
    大谷翔平は「最高級品」ゆえのオール特別待遇だった 決勝戦リリーフ登板は本人がエ軍に“直談判”

    大谷翔平は「最高級品」ゆえのオール特別待遇だった 決勝戦リリーフ登板は本人がエ軍に“直談判”

  3. 8
    キムタク「教場0」ビジュアル解禁も反応パッとせず…福山雅治との“番宣合戦”で共倒れの懸念

    キムタク「教場0」ビジュアル解禁も反応パッとせず…福山雅治との“番宣合戦”で共倒れの懸念

  4. 9
    元AKB48“神7”の明暗クッキリ…篠田麻里子はドロ沼離婚、板野友美は夫がWBC優勝で歓喜

    元AKB48“神7”の明暗クッキリ…篠田麻里子はドロ沼離婚、板野友美は夫がWBC優勝で歓喜

  5. 10
    見事だったWBC決勝での侍J継投策 吉井投手コーチは“一球入魂”の落とし穴を熟知していた

    見事だったWBC決勝での侍J継投策 吉井投手コーチは“一球入魂”の落とし穴を熟知していた