行き先はお任せ JR東日本の新サービス「どこかにビューーン!」のお得なワクワク感
JR東日本では2022年12月7日から、JRE POINTをお得に使って、思いもよらない目的地への旅が楽しめる「どこかにビューーン!」がスタートする。ワクワク感も魅力の新サービスに注目だ(詳細は専用サイトで要確認)。
「どこかにビューーン!」はJR東日本グループの共通ポイントであるJRE POINTの新しい使い道。JR東日本がすすめる4つの行き先候補駅の中から「どこか」1つの駅に6000ポイント(6000円相当)で往復できるというもので、同社の予約サイト「えきねっと」において展開される(申し込み受け付けは12月1日開始)。
現地滞在時間は日帰り(5時間以上)~最長7日間ということで、さまざまな旅行プランで検討できるのがうれしいところ。グループ旅行にも対応。それぞれのポイントを使った場合でも、最大6人まで並び席で旅ができる。
行き先は東京駅から乗車距離150キロ以上のJR東日本の新幹線停車駅。最も遠い場合には新青森駅まで旅行できるという。具体的には、出発駅(東京、上野、大宮)、往路の日付・出発時間帯、復路の日付・帰着時間帯、人数を入力して検索すると、対象の47駅の中から、それに見合った4つの候補駅が示される仕組みで、申し込みはそこでの判断となる。