不満爆発!中国異常事態(中)「習近平は病気だ!」Z世代の反旗、ゲームの恨みから大胆不敵なシュプレヒコール
2021年は中国の若者が最も抑圧を受けた年だった。ファッション的な嗜好やゲームに興じる時間まで、若者の一挙手一投足をコントロールしたがる習近平政権。どうやら習氏にとって、長時間ゲームをしたり、女性のように化粧したりする「いまどきの若者」は受け入れがたいようだ。
こうしたライフスタイルへの関与が、「Z世代」を中心としたいまどきの若者の怒りを買った。実は若者たちが「習近平批判」の声を上げたのはこれが初めてではなかった。昨年11月にこんなことがあった。それはPCオンラインゲーム「リーグ・オブ・レジェンド(以下LoL)」の世界大会で中国勢が勝利したときのことだった。
LoLは10代後半~20代前半のZ世代といわれる若者たちから絶大な支持を得ている。中国「証券時報」は当時行われた世界大会について「動画共有サイトの実況中継を中国国内の3億5000万人が視聴した」と伝えた。それほど、中国対韓国の世界大会の決勝戦は注目を集めていた。中国チーム「EDG」が、韓国チーム「DK」に劇的な逆転優勝を収めると、中国全土の若者たちが躍り上がった。