落語家・林家木久扇さんが“いいバカ”の勧め 「バカほど人生、楽しくて楽です」

公開日: 更新日:

 今の日本を築いた世代が一斉に余暇生活に入っている。我らの優れた頭脳は一時この国を世界2位の経済大国にまで押し上げた。だが、私たちは大きな転換点に立っている。今年90歳を迎えた作家の五木寛之氏は〈新老人〉という生き方を提案している。かつて若い世代を〈新人類〉と呼んだが、これからは〈新老人〉としての行動が試されるのだという。〈新〉というからには〈旧〉の老人たちから顰蹙を買うだろうが、社会の厚意にすがって余生を送るのではなく、現在もこれからも積極的に社会に働きかけるのだ。

 ◇  ◇  ◇

「『バカも休み休み言え』という言葉がありますが、お利口やマジメほど休み休みでないといけません」と断言する。落語家生活62年で、人気番組「笑点」のレギュラーを53年間守り続ける与太郎キャラ。「バカは愛されるんです」とバカの効用を説く。その心は?

「たとえば、コロナに感染して入院していた得意先と久しぶりに再会したら、『大変でしたね』と水を向けて話が始まります。相手がつらさを語ったら、『回復されてよかった』などと話をつなげばいいものを、さえぎって自分の話に変えようとする人がいます。こういうのは、困ったバカ。バカにも2種類あって、僕が勧めるのは、いいバカですよ」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新のライフ記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    山口達也さんの“再出発”に賛否…TOKIOを連想させる「社名」にドン引きするファンも

    山口達也さんの“再出発”に賛否…TOKIOを連想させる「社名」にドン引きするファンも

  2. 2
    Kōki,と工藤静香の“セレブ母娘”はどうする? 小松菜奈が「シャネルの顔」大抜擢の快挙

    Kōki,と工藤静香の“セレブ母娘”はどうする? 小松菜奈が「シャネルの顔」大抜擢の快挙

  3. 3
    長澤まさみ美脚を惜しげもなく披露 「シン・仮面ライダー」ショッカー怪人役で圧倒的存在感

    長澤まさみ美脚を惜しげもなく披露 「シン・仮面ライダー」ショッカー怪人役で圧倒的存在感

  4. 4
    武田鉄矢まさかのガーシー擁護…「金八先生」のイメージ完全崩壊で宮迫博之と同レベルに?

    武田鉄矢まさかのガーシー擁護…「金八先生」のイメージ完全崩壊で宮迫博之と同レベルに?

  5. 5
    大谷の鬼気迫る咆哮が浮足立つベンチのムードを変えた…メキシコ戦サヨナラ勝利の舞台裏

    大谷の鬼気迫る咆哮が浮足立つベンチのムードを変えた…メキシコ戦サヨナラ勝利の舞台裏

  1. 6
    「罠の戦争」大反響の最終回! 竜崎総理のまさかの展開に《モデルは安倍さんじゃん》とネット騒然

    「罠の戦争」大反響の最終回! 竜崎総理のまさかの展開に《モデルは安倍さんじゃん》とネット騒然

  2. 7
    篠田麻里子との不倫疑惑で訴えられた起業家の今…貝になって“静観”したやんごとなき事情

    篠田麻里子との不倫疑惑で訴えられた起業家の今…貝になって“静観”したやんごとなき事情

  3. 8
    中村倫也ロスで“独身最後の砦”松下洸平に注目集まり…ブレーク前夜に“匂わせ”投稿の噂

    中村倫也ロスで“独身最後の砦”松下洸平に注目集まり…ブレーク前夜に“匂わせ”投稿の噂

  4. 9
    メッツ千賀“ゴーストフォーク”ようやく解禁 ここまで封印させたベテラン指揮官の深謀遠慮

    メッツ千賀“ゴーストフォーク”ようやく解禁 ここまで封印させたベテラン指揮官の深謀遠慮

  5. 10
    一人暮らし20代女性宅クローゼットから直属上司が…発見までの一部始終と仰天の侵入回数

    一人暮らし20代女性宅クローゼットから直属上司が…発見までの一部始終と仰天の侵入回数