稲田酒店(大阪・中崎町)ナニワの噂の角打ち
稲田酒店(大阪・中崎町)
角打ち──。んっ!? この局面は飛車打ちじゃないのか。藤井聡太5冠に聞いてみようか。っておやじギャグをかましている場合ではない。
角打ちとは、酒屋で買った酒を店内で立ち飲みするシステムをいう。樽に入った日本酒を升で量り売りしていた時代。酒好きが「家に帰る前にちょっと一杯」と、升の角に口をつけて飲んだのが由来とされる。
「角打ちの魅力はいろんな酒を少しずつ味わいながら、自分の好みの酒を見つけ出すこと。『おっ、これがいい』と買って帰るお客さんもたくさんいますよ。せっかく一升瓶を買ったのに、好みが違ったらもったいない」
大阪メトロ中崎町駅から徒歩4分。角打ち「稲田酒店」の3代目・稲田政秀さんが教えてくれた。