困った中高年の婚活事情…50代おじさんが娘世代の「25歳女性」にこだわる持論とは?
結婚相談所の会員でもっとも“ギラギラ”しているのが、50代の男性だそうだ。お見合い相手の希望年齢に「25歳」と記入する割合が多い。『ドキュメント「婚活」サバイバル』(青春出版社)の著者で、婚活アドバイザーの植草美幸氏に聞いた。
◇ ◇ ◇
背景には、彼らが最も結婚願望が強かった20代の頃(1990年代)の女性の理想像から、数十年経った今もアップデートできていないのではないかという。彼らが20代当時、男性の初婚年齢は28.4歳、女性が25.9歳だ。
「実際に『男は年を取ると理想の女性の年齢がどんどん若くなる』『自分が魅力的であれば女性の年は関係ない』と仰る会員さんは少なくなく、とくに再婚希望の男性に顕著です。自身は25歳前後のお子さんがいるのにです」
離婚理由は本人の浮気が多いという。家庭を顧みず、妻や子供に向き合わなかったから、自分の子供と同じくらいの年齢の女性と結婚することに違和感がないのだ。
■「30代以上」を拒否する理由