比較される愛子さまと眞子さん 成年会見で高まる“女性天皇”待望論と公優先の姿勢

公開日: 更新日:

 3月17日に皇居で行われた成年の記者会見での愛子さまの成長ぶりに、多くの人が胸を打たれたようだ。そんな中、愛子さまの幼少期から現在までが綴られた、<感受性と文才、東大も狙えた愛子さまの「資質」 15年見続けた記者、圧巻の会見に抱いた深い感慨>(3月30日配信、47NEWS)という記事が、反響を呼んでいるという。

「特に笑顔を見せることがなかった幼少期は、ちょうど雅子さまが適応障害と診断され、公務を休まれていた時期と重なりました。このことについて雅子さまへのバッシング報道などによる影響も考察されており、成年会見で愛子さまが見せた成長ぶりに、『これほど立派な大人の女性に成長されたのか』と深い感慨を持ったと親戚のおじさんのような眼差しが向けられています」(皇室ジャーナリスト)

 学習院初等科時代の“いじめ”による不登校と、その後の雅子さまの付き添い登校。また広島の原爆ドームを訪れた際の作文や、現在学習院大学で日本文学を学ぶ愛子さまの和歌に見る文才。そして、かねてから噂されていた東京大学に進学できるほどといわれる頭脳の明晰さにも触れられ、「愛子天皇」待望論の声が上がっている現在までの過程が、幼少期から愛子さまを見続けてきたという記者による温かな筆致で綴られている。

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    国分太一「すぽると!」降板は当然…“最悪だった”現場の評判

  2. 2

    石田ゆり子ブームは終わらない? ベリーショートに賛否、脱「奇跡の50代」でも人気加速

  3. 3

    国分太一コンプラ違反で「周囲が感じていた異変」…過去にはガングロに"変身”して問題起こした有名人も

  4. 4

    TOKIO国分太一「コンプラ違反」秘匿も次々に“セパ報道”で窮地に…復帰は極めて困難な道のりに

  5. 5

    「いっぷく!」崖っぷちの元凶は国分太一のイヤ~な性格?

  1. 6

    《ヤラセだらけの世界》長瀬智也のSNS投稿を巡り…再注目されるTOKIOを変えた「DASH村」の闇

  2. 7

    元女優・宮崎ますみさんは6年前から八ヶ岳山麓に移住しコメ作り 田植えも稲刈りも全部手作業

  3. 8

    「時代と寝た男」加納典明(19) 神話レベルの女性遍歴、「機関銃の弾のように女性が飛んできて抱きつかれた」

  4. 9

    小泉進次郎「無知発言」連発、自民党内でも心配される知的レベル…本当に名門コロンビア大に留学?

  5. 10

    巨人阿部監督 グチるくらいならいっそ「4番・坂本勇人」はどうだろう…“進退の決断”含めた4つの理由