大正3年創業の豆腐店(東京・上野桜木)2代目店主が語る在りし日の思い出

公開日: 更新日:

 豆腐店は朝が早いといわれる。

 だが、「昔は朝じゃない。夜中だよ」と言うのは大正3年創業の豆腐店「藤屋」の2代目店主・高橋敬さん(86)だ。

 敬さんの父親で初代店主・藤吉さんは新潟出身。第1次世界大戦の始まった1914年に現在の地に店を構え、今年108年目を迎える。

「オレは7人きょうだいの下から2番目。上の兄2人は戦争で負傷したり、シベリアに抑留されて帰国が遅れたりで、後を継ぐことになったんだ。上野中を卒業すると同時に店を手伝ったんだが、当時は若い衆が4、5人いて、早番は深夜2時、3時から仕事。暮れは徹夜さ。で、朝6時から1日に3回、自転車に乗ってラッパを吹きながら豆腐を売る。若い衆は売り上げの1割が給料で、オレは半分の五分。店を手伝いながら上野高の定時制に通ったんだけど、何しろ夜は眠たくて仕方ない。それで高校は中退したんだ」

浅利慶太さんはよく買いに来てくれた

 敬さんの思い出話は尽きない。

「終戦直後は、おからが売れてね。買うのに行列ができたほどさ。それが、やがて売れなくなり、カバのエサとして上野動物園に持って行った時期もあった。代わりに入場券をもらったりしてね。水ブームに乗って、先祖代々の井戸水を使っていることをメインにして(スーパーなどに)売り込んだこともあったなぁ。演出家の浅利慶太さんは生前、ウチの豆腐を気に入って、よく買いに来てくれてね。奥さんは今でも買いにきてくれるよ」

 敬さんは80歳になった2015年に創業100年を超えたため「キリがいいと思って」引退。現在は3人姉妹の長女である久美さん(60)と利彦さん(56)の夫婦が3代目を継いでいる。

「今は朝5時くらいからですね。前の晩から水に漬けておいた大豆を煮て搾ってできたのが豆乳とおから、豆乳ににがりを加えて固めたものが豆腐になります。大豆は国産でもピンキリ。ウチではカナダ産やアメリカ産の良質なものもブレンドして使っています」

油揚げ、豆腐は出来たてに限る

 久美さんがこう話すそばで、利彦さんが豆腐を次々と油の中に入れて生揚げを作り始めた。出来たての熱々を醤油をつけていただいたが、これがうまいのなんの。外側の香ばしさといい、中の豆腐の味の濃さ、なめらかさといい、とにかく絶品としか言いようがない。

「後で焼いたり、温め直したりしても、こうはいきません。生揚げや専用の硬い豆腐を揚げて作る油揚げはもちろん、豆腐も出来たてに限るんですよ」と久美さんはニッコリ。店は朝7時に開店するが、出来たてを求めて7時半くらいから買いに来るお客さんがいるというのも納得だ。

 谷中、根津、千駄木を含め、界隈にあった豆腐店は次々と店を畳んだものの、3代目夫婦の長男が4代目になるそうだから、周囲の人たちは当分の間、手作りでうま味たっぷりの豆腐を味わえそうだ。

(崎尾浩史/日刊ゲンダイ)  

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新のライフ記事

  • 暮らしのアクセスランキング

  1. 1
    岸田政権の少子化対策また的外れ…子ども3人世帯「大学無償化」に《不公平だ》と批判殺到

    岸田政権の少子化対策また的外れ…子ども3人世帯「大学無償化」に《不公平だ》と批判殺到

  2. 2
    75歳以上の医療費「窓口負担2倍」に…岸田政権が的外れ少子化対策で後期高齢者を狙い撃ち

    75歳以上の医療費「窓口負担2倍」に…岸田政権が的外れ少子化対策で後期高齢者を狙い撃ち

  3. 3
    ダイソー「折りたためる保存容器」は“お値段以上”のあの店を超えた? 弁当箱に使う人も

    ダイソー「折りたためる保存容器」は“お値段以上”のあの店を超えた? 弁当箱に使う人も

  4. 4
    安倍元首相「国葬」の是非問う声が“再燃”のナゼ…安倍派絡みの醜聞相次ぎ、SNSで急拡大

    安倍元首相「国葬」の是非問う声が“再燃”のナゼ…安倍派絡みの醜聞相次ぎ、SNSで急拡大

  5. 5
    旧統一教会系トップとの面会「承知せず」と岸田首相シラ切るも…“橋渡し役”でつながる点と線

    旧統一教会系トップとの面会「承知せず」と岸田首相シラ切るも…“橋渡し役”でつながる点と線

  1. 6
    羽生結弦は“相手の幸せのため”と…離婚の裏に見え隠れする古くて新しい「家庭のオンリーワン問題」

    羽生結弦は“相手の幸せのため”と…離婚の裏に見え隠れする古くて新しい「家庭のオンリーワン問題」

  2. 7
    岸田政権下で高齢者イジメが加速…「医療と介護」自己負担増1兆円超で痛みを推し付け、年金減らす

    岸田政権下で高齢者イジメが加速…「医療と介護」自己負担増1兆円超で痛みを推し付け、年金減らす

  3. 8
    岸田首相が旧統一教会系トップと面談…「承知していない」で幕引きできないこれだけの理由

    岸田首相が旧統一教会系トップと面談…「承知していない」で幕引きできないこれだけの理由

  4. 9
    小池知事ブチ上げ「授業料無償化」に都立高の憂鬱…優秀学生が私立に流れ偏差値下落に拍車も

    小池知事ブチ上げ「授業料無償化」に都立高の憂鬱…優秀学生が私立に流れ偏差値下落に拍車も

  5. 10
    東京都が高校授業料を実質無償化、所得制限撤廃で調整…懐疑派からは「私立の意味」を問う声あがる

    東京都が高校授業料を実質無償化、所得制限撤廃で調整…懐疑派からは「私立の意味」を問う声あがる

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    多部未華子の「いちすき」が川口春奈の「silent」を超えられなかった“最大の理由”

    多部未華子の「いちすき」が川口春奈の「silent」を超えられなかった“最大の理由”

  2. 2
    系列局社員の寄付金着服で思い出す…「24時間テレビ」のスタッフ部屋にあった山積みの袋の中身

    系列局社員の寄付金着服で思い出す…「24時間テレビ」のスタッフ部屋にあった山積みの袋の中身

  3. 3
    ヤンキースからラブコールの山本由伸 カネ以外に求める「付帯条件」が分かった!

    ヤンキースからラブコールの山本由伸 カネ以外に求める「付帯条件」が分かった!

  4. 4
    吉村府知事の威勢どこへ? 大阪万博宣伝「チャンス」連発から一転、“ダンマリ”にしれっと変節

    吉村府知事の威勢どこへ? 大阪万博宣伝「チャンス」連発から一転、“ダンマリ”にしれっと変節

  5. 5
    岸田政権の少子化対策また的外れ…子ども3人世帯「大学無償化」に《不公平だ》と批判殺到

    岸田政権の少子化対策また的外れ…子ども3人世帯「大学無償化」に《不公平だ》と批判殺到

  1. 6
    結束バンドで拘束し“やり逃げ”繰り返す…57歳小学校元用務員のセコ過ぎる「払う払う詐欺」

    結束バンドで拘束し“やり逃げ”繰り返す…57歳小学校元用務員のセコ過ぎる「払う払う詐欺」

  2. 7
    ブルージェイズが大谷翔平に総額1080億円も用意と…メジャーの球団経営は赤字にならないの?

    ブルージェイズが大谷翔平に総額1080億円も用意と…メジャーの球団経営は赤字にならないの?

  3. 8
    自見英子大臣に新たな「政治とカネ」疑惑…政治資金で父親の政治団体に“仕送り”していた

    自見英子大臣に新たな「政治とカネ」疑惑…政治資金で父親の政治団体に“仕送り”していた

  4. 9
    現役ドラフトで阪神がオリ漆原大晟を指名 岡田監督ニンマリの裏で「もう一つの安堵」

    現役ドラフトで阪神がオリ漆原大晟を指名 岡田監督ニンマリの裏で「もう一つの安堵」

  5. 10
    「イトーヨーカ堂」が都内屈指の好立地店から立ち退きのナゼ…ライバル「イオン」が後継テナントに

    「イトーヨーカ堂」が都内屈指の好立地店から立ち退きのナゼ…ライバル「イオン」が後継テナントに