菅首相がド派手なヨイショ動画で“実績”全力誇張 あまりの自己愛にドン引き
よほど自己愛が強くないと、この映像にゴーサインは出せない。菅首相の就任1年に合わせ、首相官邸が16日、ユーチューブに「菅政権1年間の軌跡」なる動画を投稿。全編3分45秒の内容は菅首相ヨイショに満ちあふれている。
荘厳なBGMと妙にカッコイイ映像で「カーボンニュートラル」「デジタル庁創設」「ワクチン接種1日100万回の目標達成」などの“実績”をド派手に強調。たどたどしい菅首相のスピーチのうち数少ない「いい部分」を切り取り、「決断を繰り返したリーダー」のごとく編集している。
見ている方が赤面しそうな動画だが、菅首相は自身のツイッターにユーチューブのリンクを張っているくらいだから、出来には満足なのだろう。次の首相選びの中、「前の首相」になる前に映像の力を駆使して必死で成果をアピールとは……。それだけ誰もが納得の「政治的レガシー」を残せなかった証拠でもある。新型コロナウイルスの重症化を防ぐ抗体カクテル療法の在宅投与「解禁」に関しても、そうだ。
■最後まで「決断するリーダー」気取り