菅首相の「恫喝&パワハラ体質」が浮き彫り 総裁選めぐる露骨な対抗馬潰しに批判殺到
全国で高止まり状態が続く新型コロナウイルス感染者数、若者にも見られ始めた自宅待機中のコロナ死亡、病床ひっ迫がなかなか解消されない病院……。政府が早急に取り組むべき課題は山積しているにもかかわらず、この国の政治家は一体、何をやっているのか。そう思っている国民は少なくないだろう。とりわけ、呆れてしまうのが自民党総裁選をめぐるドタバタ劇だ。
*この記事の関連【動画】もご覧いただけます。
9月17日告示、29日投開票とされる同党総裁選の候補者をめぐっては、再選を狙う菅首相(72)や岸田文雄前政調会長(64)、下村博文政調会長(67)などの名前が取り沙汰され、連日、テレビや新聞が動向を詳しく報じている。だが、その報道から透けて見えるのは、国民生活そっちのけで私利私欲に走る卑しい政治家の本性ばかりだ。