【江古田駅編】狭い路地に女のひとり飲みにピッタリの一軒
池袋から西武池袋線ですぐの江古田。駅前北口には神社と産婦人科病院が並び、なんともシュールな風情。周辺は日大通り、音大通りなどいくつも通りが交差し個人経営の居酒屋がポツポツ。ガラス張りのスケルトンの飲み屋が多く、どこも入りやすい感じね。
市場通り商店街の中に牛丼・M屋があった。全国的なチェーン店M屋の1号店はここ。看板にもどこにも1号店って書いてないから知らない人も多いんじゃないかしら。
南口に向かい、駅を左に。50年代にはやったコンパという名称をいまだに使ってる古びたパブが見えた。店内ではカクテル教室をやってて、初めて来た客には結構強いカクテルを飲ませることで地元では有名らしいわ。
細~い路地を進み千川通りに。通り沿いに外観が赤一色の小さな中華食堂が。「山東餃子本舗」は、餃子がめちゃウマで遠方からはるばる食べに来る人もいるんですって。せっかく来たからスルーするのはもったいない。カウンター6席とテーブル席のこぢんまりとした店に入り、餃子を注文。特大のパリパリの羽根付き餃子は肉汁が飛び散るほどジューシー。これで300円はコスパが高ッ。江古田で飲む際の最初の一軒にオススメ!