【韓国風牛すじ煮込み】コチュジャン風味のトロトロ肉
濃厚なスープが染み込んだ大根に、トロトロのすじ肉。歯ごたえのあるコンニャクの次は甘いニンジン……。牛すじの煮込みが嫌いな飲んべえはいない――と、断言してもいいのではないか。
「すじ肉は、鍋で軽くボイルしてから水洗い。まず、肉のアクを取ってから調理開始です」
とは三原さん。
簡単に作るには、野菜の切り方にもコツがある。
「乱切りがいいでしょう。なぜかと言えば、切った面が多くなれば、それだけ火の通りが早いからです。この料理は大根が煮えたらOK。大きく切ると、その分、火の通りが遅くなって、時間がかかりますからね」
肉とコンニャクを一緒の鍋に入れてひと煮立ち。その後、調味料と野菜を入れれば30分程度で完成する。
「和風にするなら、一味唐辛子。コチュジャンを小さじ1杯入れると韓国風になります。韓国にも、こうした牛すじ煮込みはあるんですよ」
濃厚なすじ煮込みを洗い流すのは、やはりビールをおいて、ほかにはあるまい。
《材料》
・牛すじ肉 300グラム
・コンニャク 半分
・大根 4分の1
・ニンジン 半分
・ニンニク 2かけ
・醤油 大さじ1
・みりん 大さじ1
・酒 大さじ1
・砂糖 小さじ1
・コチュジャン
小さじ1
《レシピ》
(1)牛すじ肉をボイルし水洗いして肉についた汚れやアクを取る。
(2)肉がひたひたになるくらいの水で、肉とコンニャクをひと煮立ちさせる。
(3)大根とニンジンを一口大の乱切り(不規則な形に切ること)にする。
(4)醤油、みりん、酒、砂糖に、すりおろしたニンニク、コチュジャンを混ぜ、野菜と一緒に鍋に投入。
(5)30分煮込んで完成。