依存症の人が見えている世界(1)いつの間にか主従が入れ替わっている

公開日: 更新日:

 今年4月、米大リーグ・ドジャース大谷翔平選手の銀行口座から賭け屋へ不正に送金したとして訴追された水原一平被告。彼がギャンブル依存症と告白したことから、依存症に関するニュースも複数報じられたが、「依存症の人が見ている世界を理解しなければ、依存症には寄り添えない」と語るのは、ライフサポートクリニックの山下悠毅院長。「薬だけに頼らない」をモットーに認知行動療法や運動療法も活用する、依存症のスペシャリストだ。

 世界保健機関(WHO)は依存症について「その刺激を追求する行為が第一優先となり、刺激がないと精神的・身体的に不快な症状を引き起こす状態」と定義する。

「例えば、釣りが趣味の人がいて、生活や仕事を放ってまで釣りを優先してしまえば、“釣り依存症”です。依存症は、ギャンブルや薬物といった特定の何かに限定されるものではなく、その人のライフスタイルを変えてしまうものすべてに言えるものです」(山下院長=以下同)

 依存症は大きく2つに分けられる。

「ひとつは、たばこやアルコール、薬物といった物質依存症。使用期間と量によって依存が進行していくため、最初は『まずい』と感じていたものが、徐々に『うまい』、そして『欲しい』と変わってきてしまう。もうひとつが、ギャンブルや痴漢、盗撮といった行為依存症です。ビギナーズラックを体験することで本来は無価値なチャレンジが楽しくなり、『またやりたい』と抜け出せなくなり依存してしまう」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

編集部オススメ

  1. 1

    作家・紗倉まなさん 実の祖母をモデルにした意欲作『うつせみ』に込めた思い

  2. 2

    SNSを駆けめぐる吉沢亮の“酒グセ”動画…高級マンション隣室侵入、トイレ無断拝借でビールCM契約解除→違約金も

  3. 3

    “お花畑”の何が悪い! 渡辺えり×ラサール石井【同世代 辛口対談】私たちの「戦争と平和」

  4. 4

    横浜流星「プライベートでも全てが芝居に生きると思って生活」NHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』主人公に抜擢

  5. 5

    違法薬物で逮捕された元NHKアナ塚本堅一さんは、依存症予防教育アドバイザーとして再出発していた

  6. 6

    “多様性”ツギハギだらけNHK紅白歌合戦の限界と今後…盛り上がったのは特別枠のみ、2部視聴率はワースト2位

  7. 7

    パワハラ疑惑で自身もピンチの橋本環奈がNHK紅白歌合戦を救った!「アンチ」も「重圧」もガハハと笑い飛ばす

  8. 8

    中居正広「女性トラブル」に爆笑問題・太田光が“火に油”…フジは幹部のアテンド否定も被害女性は怒り心頭

  9. 9

    旧ジャニーズファン大荒れ!中丸雄一復帰の火消しかその逆か?同日にぶつけたWEST.桐山照史と狩野舞子の“挑発”結婚報告

  10. 10

    木村拓哉の"身長サバ読み疑惑"が今春再燃した背景 すべての発端は故・メリー喜多川副社長の思いつき

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビは中居正広で“緊急事態”に…清野菜名“月9”初主演作はNHKのノンフィクション番組が「渡りに船」になりそう

  2. 2

    「暮らしやすい都道府県」東京都は2位…じゃあ1位は? 前回調査の首位は陥落していた

  3. 3

    生田斗真の退所と独立にチラつく「ナベプロ」の影…妻・清野菜名の事務所とも深い関係

  4. 4

    2025年は「日経平均3000円」と予測…森永卓郎氏に日本経済と株価の行方を聞いた

  5. 5

    吉沢亮「泥酔不法侵入」で辿る"全裸騒動"草彅剛と同じイバラ道…「CMスポンサーが敬遠」の厳しい現実

  1. 6

    中居正広の騒動拡大で木村拓哉ファンから聞こえるホンネ…「キムタクと他の4人、大きな差が付いたねぇ」などの声相次ぐ

  2. 7

    「ホープ軒」は千駄ヶ谷で開店50年…牛久保英昭社長に聞く「私の根底にあるのは『お客さんはタクシー運転手』」

  3. 8

    中居騒動で“上納システム”に言及した「ガーシー砲」に再び注目が…薬物逮捕の局員は中居と懇意だったとの動画証言も

  4. 9

    木村拓哉「グランメゾン・パリ」絶好調も佐藤健「はたらく細胞」に惜敗のトホホ

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」