帯状疱疹について知っておきたいこと(下)経験者が語る…最初に疑ったのは緊張型頭痛だった

公開日: 更新日:

 近年、テレビCMでよく見かけるのが50歳以上を対象にした帯状疱疹ワクチンだ。このワクチンの詳細は昨日発売の本欄を読んでもらう(日刊ゲンダイDIGITALでも読める)として、「帯状疱疹はそう頻繁にかかる病気ではない」という認識が筆者にあった。そのため、還暦を過ぎてはいたが予防接種のことなど考えてもいなかった。そう、自分が発症するまでは……。その経緯を詳しくご紹介しよう。

  ◇  ◇  ◇

 それは今年6月の、ある日。左目に違和感を覚えたことに端を発する。まぶたが少し重たく、左目を閉じた時だけ左のこめかみに一瞬、軽い痛みが走った。右目では何も変化なし。

 翌朝もやはり左目を閉じた時のみ左こめかみがズキンと痛むことが続いていたが、悪化はしていない。じきに治るだろうと悠長に構えていたところ、3日目の夜からこめかみの痛みが強くなり、範囲が少し広がった。同時に左首筋のダルさも感じるようになっていた。

 ネットを駆使して調べると、緊張型頭痛が当てはまっているように思えた。筆者は昔から肩凝りがひどく、「なるほど、だからか」と納得してしまった。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「転職者は急増」なのに「人材派遣会社は倒産」が増えているワケ

  2. 2

    俳優・山口馬木也さん「藤田まことさんは『飲め、飲め』と息子のようにかわいがってくれた」

  3. 3

    驚きの品揃え! ダイソーでほぼすべて揃う「防災グッズ」の実力は?

  4. 4

    優勝の祝儀で5000万円も タニマチに頼る“ごっつぁん体質”

  5. 5

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  1. 6

    長嶋一茂はこんなにも身だしなみを意識している? VIOはもちろんアンチエイジングも

  2. 7

    大関・大の里すでに「師匠超え」の鋼メンタル!スキャンダル報道もどこ吹く風で3度目賜杯

  3. 8

    大関・大の里3度目優勝で期待される「大豊」時代の幕開け…八角理事長も横綱昇進に期待隠さず

  4. 9

    自信なくされたら困るから? 巨人・田中将大がカブス戦登板「緊急回避」の裏側

  5. 10

    国民民主党はやっぱり与党補完勢力だった! 企業・団体献金「存続」で自民党に塩を送る罪深さ