小児性愛症は治療が必要(1)パートナーとのセックスレスが目覚めるきっかけに

公開日: 更新日:

 このところ、幼稚園や学校、学習塾における「子供の性被害」の報道が相次いでいる。警察庁が公表した「犯罪統計」によると、2022年における12歳未満の児童に対する強制性交等や強制わいせつの被害件数は約1000件とされ、実態はさらに多いと推測されている。小児性愛はなぜ起こるのか? 精神科医で、日々、性加害者の治療にあたる性障害専門医療センター(SOMEC)代表理事の福井裕輝氏に聞いた。

「同意のない相手に繰り返し性的欲求を抱いたり、自分の行動が犯罪行為であると分かっていてもその欲求をコントロールできない、あるいは何度も行動に移す状態を、医学的には『性嗜好障害(パラフィリア)』と言います。のぞきや盗撮を行う『窃視症』や、痴漢などの強制わいせつを行う『窃触症』『露出症』のほか、13歳未満の小児や児童に性的関心を抱いて性的行為の空想にふけったり、実際に小児に対して加害行為をする『小児性愛症』などがあり、いわゆる依存症の一種です」

 中でも小児性愛症は人口の5%に該当するとされ、生まれつき(先天的)に小児だけに性的関心を抱く「純粋型」と、何らかの環境的要因で成人だけでなく小児に対する性的関心が生じる「非純粋型」に分類される。後者の場合、パートナーとのセックスレスや、成人の異性から恋愛で相手にされないなど、環境的な要因で引き起こされやすいという。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  2. 2

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  3. 3

    浜辺美波&永瀬廉“お泊まり報道”で日テレから嬉しい悲鳴…大物カップル誕生で「24時間テレビ」注目度が急上昇

  4. 4

    教え子の今岡真訪が蹴った“倍額提示”…「お金じゃありません」と阪神入りを選んだ

  5. 5

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  1. 6

    参院選千葉で国民民主党に選挙違反疑惑! パワハラ問題で渦中の女性議員が「証拠」をXに投稿

  2. 7

    石破自民「1人区」でまさかの「3勝29敗」もあり得る最終盤情勢…参院選歴史的大敗の予兆

  3. 8

    「自公過半数割れ」後の大政局…反石破勢力は「高市早苗首班」で参政党との連立も

  4. 9

    参院選「1人区」自民の牙城が崩壊危機 群馬、石川、鹿児島…歴史的敗北ラッシュも

  5. 10

    「サイゼリヤ」が中国の日式外食チェーンで一人勝ちの秘密…くら寿司、餃子の王将なぜ失敗