認知症の父親がティッシュを食べてしまいます…対応策は?

公開日: 更新日:

 認知症の親を介護する家族から受ける相談に多いのが、食べ物以外の物を口にする「異食」の症状です。

 側頭葉が強く障害されて起きる症状に口唇傾向があり、これは食べられる食べられないに関係なく何でも口に入れる症状で、このうち食べ物以外の物を口に入れてしまうものを異食といいます。前頭側頭型認知症のうちピック病では比較的早くからみられますが、アルツハイマー型認知症でも進行期になるとみられることがあります。ティッシュや消しゴム、空になった錠剤のシートなど、口にするものはさまざまです。

 ピック病のお母さんを自宅で介護する娘さんは、ある日、リビングで裁縫をしていたとき、洗濯物を干そうと少しの間、席を離れ、そのまま夕食の準備を始めました。夕食の最中、お母さんは腹痛を訴え、食事もほとんど取りません。まさかと思い裁縫セットを確認すると、10本ほどあったマチ針が1本たりとも残っていない。慌てて病院を受診し内視鏡検査を行うと、なんと胃に何本も針が刺さっていたといいます。内視鏡ではすべて取り切れず、最終的には開腹して除去されました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  2. 2

    参政党・神谷宗幣代表が街頭演説でブチまけた激ヤバ「治安維持法」肯定論

  3. 3

    国分太一だけでない旧ジャニーズのモラル低下…乱交パーティーや大麻疑惑も葬り去られた過去

  4. 4

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  5. 5

    外国人の「日本ブーム」は一巡と専門家 インバウンド需要に陰り…数々のデータではっきり

  1. 6

    「時代に挑んだ男」加納典明(25)中学2年で初体験、行為を終えて感じたのは腹立ちと嫌悪だった

  2. 7

    近藤真彦「ヤンチャでいたい」にギョーカイ震撼!田原俊彦をも凌駕する“リアル・ジャイアン”ハラスメント累々

  3. 8

    「モーニングショー」コメンテーター山口真由氏が5週連続欠席…気になる人間関係と体調を心配する声

  4. 9

    参院選終盤戦「下剋上」14選挙区はココだ! 自公の“指定席”で続々と落選危機…過半数維持は絶望的

  5. 10

    参政党の躍進は東京、神奈川だけにあらず? 地方では外国人規制に“地元ネタ”織り込み支持拡大狙い