1960年生まれ。東大大学病院 医学系研究科総合放射線腫瘍学講座特任教授。すべてのがんの診断と治療に精通するエキスパート。がん対策推進協議会委員も務めるほか、子供向けのがん教育にも力を入れる。「がんのひみつ」「切らずに治すがん治療」など著書多数。
心血管系死亡率もがん死亡率も低く、それぞれ18%、33%低いのです。アスリートならではの健康的な生活、気をつけた食事が影響しているのかもしれません。 一方、認知症は一般国民より3.4倍も高い。因果関係ははっきりとしませんが、ヘディングの影響があるのではないかという声もあり、大問題となっています。
<< 前へ
前の記事 崔洋一監督が他界…「膀胱がん」の再発チェックはM時開脚で 2022/12/03 06:00
次の記事 歌手・水木一郎さんが他界…肺がんの脳転移は放射線と薬の順番で予後が変わる 2022/12/17 06:00
時間栄養学的「気になる食品」 【ルイボスティー】ストレス軽減や血糖値抑制効果が期待できる…夜に飲みたい
ニューヨークからお届けします。 米サイエンス誌の2024年医療ブレイクスルー…有効性99.9%のHIV薬
介護の不安は解消できる 一人で暮らす老いた親の「ヒートショック」を防ぐ対策法は?
医者も知らない医学の新常識 糖尿病の予防に効果ありのチョコレートは? 英国医学雑誌が報告
役に立つオモシロ医学論文 スポーツ観戦の意外な効果とリスク…健康と幸福感に多面的な影響
2024年の梅毒の新規感染者数は歴代ワースト2位…23都府県で過去最多の昨年を上回る
Dr.中川 がんサバイバーの知恵 若者に増加中の大腸がん…沖縄に見られる世界との共通点
高齢者の正しいクスリとの付き合い方 追加費用が発生する「選定療養」はジェネリックのさらなる普及が目的
既往症・持病持ちの治療(3)心筋梗塞の既往症がある肺がん患者はどうすればいいのか
失明リスクも…コンタクトレンズが引き起こす合併症から目を守る
科学が証明!ストレス解消法 「15分間の昼寝」+「冷たいタオル」でパフォーマンスUP
上皇の執刀医「心臓病はここまで治せる」 日本の心臓移植はどうあるべきか…あらためて議論するべき
4月からワクチン定期接種…帯状疱疹を知る(4)やっかいな後遺症「帯状疱疹後神経痛」にならないためのポイント
健康長寿に役立つ高齢薬膳 【くわい】解毒を促して老廃物を排出する作用が高い「デトックス食材」
梅毒の新規感染報告件数…昨年累積数を上回ったのは2県増えて21府県に
長寿研究のいまを知る (16)ヒトゲノムの43%を占める「動く遺伝子」と老化との関係
インフル感染は重症化リスク…糖尿病とその予備群は「口腔ケア」に要注意
日本版「足病医」が足のトラブル解決 成長期にローファーを履くと足病のリスクを高めるのはなぜか
日刊ゲンダイDIGITALを読もう!
感染者数が昨年の2倍に急増中…「マイコプラズマ肺炎」にご用心
急増する「リンゴ病」は大人も危ない…妊婦は特に要注意 東京都は警報レベルに到達
インフルとコロナ患者の激増で発熱外来が大混雑…院内感染も
中居正広さん激ヤセで注目の「盲腸がん」は大腸の中でも最奥に発生する
4月からワクチン定期接種…帯状疱疹を知る(1)大幅増加の理由は「高齢化」と「水疱瘡の子供減少」
コロナの「再感染」「再々感染」が続出しているワケ…やはり、風邪と区別がつきにくい
4月からワクチン定期接種…帯状疱疹を知る(2)20~40代の患者増加はブースター効果の激減が原因
認知症の前段階「軽度認知障害」の決定打となる兆候は?
山川豊さんが告白…肺がんの脳転移は長期延命どころか治る可能性も
認知症や大腸がんのリスク増…「腸漏れ」を改善させる食事のススメ
もっと見る
福祉車両プレゼントキャンペーン。超高齢化社会に高まる福祉車両への期待~日産自動車
忘年会や新年会、年末年始の楽しい食事のお供に「プレミアムカロリミット」~ファンケル
K8無料版で再登場! よみがえる伝説のパチスロ名機たち...時代を超えて復活!
今注目のワード「ナトカリバランス」とは…
発売から2年で累計販売150万本突破!人気のノンニコチン商品「ニコレスべイプ」~ライテック
今話題の成分 「NMN+水素」の注目すべき効果とは!~フタワ
作家・紗倉まなさん 実の祖母をモデルにした意欲作『うつせみ』に込めた思い
SNSを駆けめぐる吉沢亮の“酒グセ”動画…高級マンション隣室侵入、トイレ無断拝借でビールCM契約解除→違約金も
“お花畑”の何が悪い! 渡辺えり×ラサール石井【同世代 辛口対談】私たちの「戦争と平和」
横浜流星「プライベートでも全てが芝居に生きると思って生活」NHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』主人公に抜擢
違法薬物で逮捕された元NHKアナ塚本堅一さんは、依存症予防教育アドバイザーとして再出発していた
“多様性”ツギハギだらけNHK紅白歌合戦の限界と今後…盛り上がったのは特別枠のみ、2部視聴率はワースト2位
パワハラ疑惑で自身もピンチの橋本環奈がNHK紅白歌合戦を救った!「アンチ」も「重圧」もガハハと笑い飛ばす
中居正広「女性トラブル」に爆笑問題・太田光が“火に油”…フジは幹部のアテンド否定も被害女性は怒り心頭
旧ジャニーズファン大荒れ!中丸雄一復帰の火消しかその逆か?同日にぶつけたWEST.桐山照史と狩野舞子の“挑発”結婚報告
木村拓哉の"身長サバ読み疑惑"が今春再燃した背景 すべての発端は故・メリー喜多川副社長の思いつき
佐々木朗希の「独りよがりの石頭」を球団OB指摘…ダルやイチローが争奪戦参戦でも説得は苦戦必至
中居正広の騒動拡大で木村拓哉ファンから聞こえるホンネ…「キムタクと他の4人、大きな差が付いたねぇ」などの声相次ぐ
吉沢亮の泥酔マンション隣室侵入騒動で「ソリオの呪い」再び…スズキ自動車がトバッチリのお気の毒
同じNHK大河俳優なのに…“泥酔侵入騒動”吉沢亮と「べらぼう」横浜流星の決定的な違い
中居騒動で“上納システム”に言及した「ガーシー砲」に再び注目が…薬物逮捕の局員は中居と懇意だったとの動画証言も
箱根駅伝で創価大も起用 ケニア人留学生の知られざる待遇
キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると
中居正広“9000万円女性トラブル”報道で再注目 女子アナや芸人が暴露…テレビ局の“悪しき風習”
中居正広「申し訳ございません」ついに謝罪もSMAP再結成は雲散霧消…元リーダーが“終止符”を打つ皮肉
キムタク“愛妻家伝説”は本物か…拍子抜けしたガーシー暴露の「ハワイの夜」
中居正広「女性トラブル」認めるも時すでに遅し…「今後の芸能活動」は限りなく不可能、TV界から放逐寸前
フジテレビが“だんまり”する中居正広騒動への対応、同社の「コンプライアンス ガイドライン」も炎上中
佐々木朗希はロッテの「足枷」だった…いなくなってFA石川柊太の入団がもたらす“これだけのメリット”
中居正広「テレビから消える日」いよいよ現実味…女性トラブル示談金9000万円報道いまだ波紋
中居正広“9000万円トラブル”で番組窮地…「今でも許せない」告発女性が反撃の狼煙