C型肝炎は「治る時代」なのに「治らない患者」がいる理由

公開日: 更新日:

 前述の通り、効果が高く、安全な薬が登場している。C型肝炎ウイルスに感染しているなら、速やかに適切な治療を開始すべきだ。

「症状がないから大丈夫」というのは、C型肝炎において大きな間違いであることはこれまで述べた通り。もうひとつ、よくある間違いが「治療でC型肝炎ウイルスを排除したから、肝臓がんにならない」。

「ウイルスを排除できれば肝線維化ステージは4年で1段階良くなります。海外のデータでは、直接的抗ウイルス薬でウイルスを排除することにより肝臓がん発生率は4分の1となりました。国内外のデータでは、5年間の肝関連死が66%低下しました」

 確かに肝臓がんのリスクは減少しているが、見落としてはいけないのは「0」になったわけではない点。ウイルスを排除しても、がんになる可能性はあるのだ。

「しかし、早期発見をすれば予後がいい。そのためには、ウイルス排除後も定期的な通院、検査が必要不可欠です」

 健康な人なら年1回の健康診断や人間ドックでいいが、C型肝炎ウイルス感染経験者は、それでは不十分。目安は、慢性肝炎や代償性肝硬変だった人は半年に1回、非代償性肝硬変だった人は3~5カ月に1回。検査では、肝機能検査を含めた血液検査、超音波、腫瘍マーカーのチェックなどを行う。

 ◇  ◇  ◇

 C型肝炎ウイルスに感染しているかどうかまだ一度も検査を受けたことがない人はHCV抗体検査を。居住地域の保健所や医療機関で受けられ、地域によっては無料で受けられる場合がある。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    下半身醜聞の西武・源田壮亮“ウラの顔”を球団OBが暴露 《普通に合コンもしていたし、遠征先では…》

  2. 2

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  3. 3

    中居正広の女性トラブルで元女優・若林志穂さん怒り再燃!大物ミュージシャン「N」に向けられる《私は一歩も引きません》宣言

  4. 4

    広島ドラ2九里亜蓮 金髪「特攻隊長」を更生させた祖母の愛

  5. 5

    「二刀流」大谷翔平と「記録」にこだわったイチロー…天才2人の決定的な差異

  1. 6

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  2. 7

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  3. 8

    いまだ雲隠れ中居正広を待つ違約金地獄…スポンサーとTV局からの請求「10億円以上は確実」の衝撃

  4. 9

    キムタクがガーシーの“アテンド美女”に手を付けなかったワケ…犬の散歩が日課で不倫とは無縁の日々

  5. 10

    悠仁さま「渋渋→東大」プランはなぜ消えた? 中学受験前に起きた小室圭さん問題の影響も