水虫治療は4月から始めたい 完全に治すための「4つのポイント」

公開日: 更新日:

 水虫はありふれた病気だが、治療法を間違えている人も多い。きっちり治すために押さえておくべきポイントを埼玉医大総合医療センター皮膚科教授の福田知雄医師に聞いた。

 そもそも水虫はなぜきっちり治すべきなのか? 理由は主に5つ。まずは①「重症化を防ぐ」②「人にうつさない」。

「水虫は、白癬菌によって感染が成立します。家族の中に水虫の人がいると、家中に白癬菌がばらまかれます。それを素足で踏み、そのまま靴下をはくなどすると、12~24時間ほどで感染が成立するといわれています」

 家族の中の“水虫持ち”が在宅勤務となり、家にいる時間が長くなると、家族の水虫感染リスクは上昇。春、夏となり、素足で過ごす時間が増えればなおさらだ。

 理由の3つ目が③「負のスパイラルを断つ」。水虫は春・夏に白癬菌が増殖して症状がひどくなり、秋・冬で症状が鎮まる。しかし治ったわけではなく、白癬菌は皮膚に残っており、翌年の春・夏に増殖し、再発する。

「また、水虫を放置すると、白癬菌が爪の下に入り込んで爪水虫(爪白癬)を起こす。爪水虫は、爪が変色しもろくなる水虫で、一般的な水虫(足水虫)よりも治療が困難。そして足水虫をきっちり治しても、爪白癬が治っていなければ、足に白癬菌が存在するわけですから、足水虫も何度も再発するのです」 

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    下半身醜聞の西武・源田壮亮“ウラの顔”を球団OBが暴露 《普通に合コンもしていたし、遠征先では…》

  2. 2

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  3. 3

    中居正広の女性トラブルで元女優・若林志穂さん怒り再燃!大物ミュージシャン「N」に向けられる《私は一歩も引きません》宣言

  4. 4

    広島ドラ2九里亜蓮 金髪「特攻隊長」を更生させた祖母の愛

  5. 5

    「二刀流」大谷翔平と「記録」にこだわったイチロー…天才2人の決定的な差異

  1. 6

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  2. 7

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  3. 8

    いまだ雲隠れ中居正広を待つ違約金地獄…スポンサーとTV局からの請求「10億円以上は確実」の衝撃

  4. 9

    キムタクがガーシーの“アテンド美女”に手を付けなかったワケ…犬の散歩が日課で不倫とは無縁の日々

  5. 10

    悠仁さま「渋渋→東大」プランはなぜ消えた? 中学受験前に起きた小室圭さん問題の影響も