著者のコラム一覧
天野篤順天堂大学医学部心臓血管外科教授

1955年、埼玉県蓮田市生まれ。日本大学医学部卒業後、亀田総合病院(千葉県鴨川市)や新東京病院(千葉県松戸市)などで数多くの手術症例を重ね、02年に現職に就任。これまでに執刀した手術は6500例を超え、98%以上の成功率を収めている。12年2月、東京大学と順天堂大の合同チームで天皇陛下の冠動脈バイパス手術を執刀した。近著に「天職」(プレジデント社)、「100年を生きる 心臓との付き合い方」(講談社ビーシー)、「若さは心臓から築く 新型コロナ時代の100年人生の迎え方」(講談社ビーシー)がある。

小腸閉塞で入院 最新の内視鏡検査を体験し身をもって進歩を感じた

公開日: 更新日:

 昨年の11月初旬、小腸閉塞を起こして1週間ほど入院を経験しました。医師から患者の立場になり、あらためて気づかされることがいくつもありました。

 事の起こりは、腹部の違和感でした。朝、コンビニエンスストアで購入したサラダを食べた後、胃がもたれるような感じがありました。「あれ、ひょっとしたら冷たいまま食べたので消化が悪かったのかもしれない……」というくらいのごく軽い症状でした。その日は予定6時間の心臓再手術に臨み、人工弁の取り換えを問題なく終えたのですが、その直後から激しい腹痛に見舞われました。

「これは何かあるぞ」

 そう感じてすぐにレントゲン検査をしてもらったところ、その場で「腸閉塞ですよ」と告げられました。自分でも写真を見てみると、小腸がどこかで詰まってその手前で拡張し、襞が見えている状態でした。腸管が塞がって食べ物や消化液などの内容物が通過できなくなり、痛みが出ていたのです。

 それを見て、即座にイレウス管を入れてもらいました。鼻から小腸までチューブを挿入し、腸管内を減圧する処置のことで、結局そのまま入院となりました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  2. 2

    国分太一だけでない旧ジャニーズのモラル低下…乱交パーティーや大麻疑惑も葬り去られた過去

  3. 3

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  4. 4

    参院選千葉で国民民主党に選挙違反疑惑! パワハラ問題で渦中の女性議員が「証拠」をXに投稿

  5. 5

    石破首相の参院選応援演説「ラーメン大好き作戦」ダダすべり…ご当地名店ツラツラ紹介も大半は実食経験ナシ

  1. 6

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  2. 7

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  3. 8

    参院選終盤戦「下剋上」14選挙区はココだ! 自公の“指定席”で続々と落選危機…過半数維持は絶望的

  4. 9

    外国人の「日本ブーム」は一巡と専門家 インバウンド需要に陰り…数々のデータではっきり

  5. 10

    「サマージャンボ宝くじ」(連番10枚)を10人にプレゼント