パーキンソン病 最新治療でうまく付き合い天寿を全うできる

公開日: 更新日:

 順天堂大学医学部付属順天堂医院に今年9月、パーキンソン病の専門外来ができた。薬物治療の“次”を専門に行う、同大学脳神経内科准教授の大山彦光医師に話を聞いた。

 パーキンソン病は、脳の神経伝達物質ドーパミンの減少で発症。最初は「じっとしている時に手足が震える」「筋肉が硬くなって体を動かしづらい」「動きが素早くできない」といった運動症状のほか、便秘、うつ状態、睡眠障害、認知機能の低下などが見られる。

「現段階では、進行を止めたり遅らせる治療法はなく、症状を抑える治療になります。まずはドーパミンを補充する薬物治療が行われます」(大山医師=以下同)

 パーキンソン病を発症して間もない頃は薬がよく効く。しかし、発症後5~6年ほど経つと、効果にバラつきが出てくる。服薬後、数時間で薬の効果が切れて動けなくなる「ウエアリングオフ」、意思とは無関係に体が動く「ジスキネジア」を生じるようになる。

「パーキンソン病の薬は非常にたくさんあります。ドーパミンの原料となるレボドパという薬だけでも2種類あり、効き方が違う。ジェネリックにすればまた効き目が変わり、食前・食後どちらに服用するかでも効き目が変わる。ドーパミンの代わりをするドーパミン受容体作動薬、レボドパを効率よく使うためのMAO―B阻害薬、COMT阻害薬などもあります。患者さんが困っている症状に対し、薬の種類、組み合わせ、量、回数、服薬のタイミングなどを適宜調整していきます」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    悠仁さまの筑波大付属高での成績は? 進学塾に寄せられた情報を総合すると…

  2. 2

    巨人50億円補強を前に既存戦力に“大盤振る舞い”のウラ…丸佳浩、山﨑伊織にオコエ瑠偉まで笑顔の契約更改

  3. 3

    大逆風の田中将大まさかの〝浪人〟危機…ヤクルト興味も素行に関する風評が足かせに

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    補強?育成?ソフトBまさかの日本シリーズ惨敗で大混乱…物議を醸した《支配下7人クビ》のひずみ

  1. 6

    八村塁が突然の監督&バスケ協会批判「爆弾発言」の真意…ホーバスHCとは以前から不仲説も

  2. 7

    「エンゼルス佐々木朗希」誕生へ…菊池雄星との大型契約&異例の早期決着で獲得に布石

  3. 8

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  4. 9

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 10

    国内男子ツアーの惨状招いた「元凶」…虫食い日程、録画放送、低レベルなコース