長寿番組「くいしん坊!万才」も放送中止…「フジテレビに関わると損をする」業界総スカンでお台場“沈没”

公開日: 更新日:

「出直すには完全に膿を出し切り、会社の風土から改めていく必要があるでしょうね。日枝氏をはじめ経営陣は総退陣すべきですし、港社長は会見をきちんとした形でやり直すか、日弁連の想定する第三者委員会を発足させて調査結果をつまびらかにしていく。本当にゼロからの出直しをしない限り、フジテレビは本当に終わりでしょうね」

 フジ・メディア・ホールディングス(HD)は23日に臨時取締役会を開き、まずは日弁連の想定する第三者委員会設置を求めるとみられているが、その通りに進行するのかは不明だ。「現経営陣が居座り続ける限り、状況は同じ」という声が局内からも上がっているというのだから、末期的だ。

  ◇  ◇  ◇

 フジテレビには「天皇」と呼ばれている人物がいるらしい。関連記事【もっと読む】フジ女子アナ“上納接待”疑惑「諸悪の根源」は天皇こと日枝久氏か…ホリエモンは「出てこい!」と訴え、OBも「膿を全部出すべき」…では、同社相談役取締役の日枝久氏の強権ぶりについて伝えている。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  2. 2

    “レジェンドアナ”近藤サトが明かしたフジテレビアナウンス室の実態

  3. 3

    「おむすび」は朝ドラ歴代ワースト視聴率濃厚…NHKは橋本環奈で何を見誤ったのか?

  4. 4

    江頭2:50は収録の休憩中「僕なんかがゲストですいません」と客席に頭を下げていた

  5. 5

    「Snow Man=めめ以外は演技下手」定着のリスク…旧ジャニのマルチ売りに見えてきた限界

  1. 6

    <第5回>大谷の父母「馴れ初め」は?直々に語られたエピソード「当時、僕は入社2年目で…」

  2. 7

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  3. 8

    江頭2:50が中居正広氏から“バイトCMの顔”を奪取!スポンサーからは絶大支持も地上波が敬遠するワケ

  4. 9

    窪田正孝の"スピ化"は妻か友人の影響か? 《やつれすぎてないか?》とファンやきもき

  5. 10

    Snow Man体調不安説浮上で初の国立ライブに暗雲…ささやかれる旧ジャニーズからの悪しき「働き過ぎ文化」の影響