沢口靖子はまさに“奇跡のアラ環”!「2025年で『60歳』のお美しい女性有名人」圧倒的1位の原点

公開日: 更新日:

■スキャンダル無傷

 沢口は1984年デビュー。昨年はデビュー40周年を迎えた。代名詞である「科捜研の女」(テレビ朝日系)は、99年スタート。昨年はシーズン24が放送され、現行の連続ドラマで最多シリーズ記録を更新し続けている。

「世帯平均視聴率は7.3%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)に終わりましたが、続編に含みを持たせるエンディングで、まだファイナルというわけではなく、次のシーズンも制作されるというのが大方の見方です」(ドラマ制作関係者)

 前出の高倉氏はこう付け加える。

「初代『東宝シンデレラ』として、年齢を重ねても変わらぬ品を保ち続けています。後輩にあたる長澤まさみさん、入賞者出身の上白石萌音さん、浜辺美波さんなどにも共通していますが、いろいろな役をやっても、バラエティーやプライベートでも、決して道を踏み外さないというか、清潔感があって上品さをキープしています。その道筋をつくったのは、彼女が原点だと思います」


 デビュー以来、決定的な熱愛報道はほぼなく、現在も独身。私生活はミステリアスな雰囲気に包まれたままであることも“清純派”のイメージ維持に一役買っているようだ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  2. 2

    “レジェンドアナ”近藤サトが明かしたフジテレビアナウンス室の実態

  3. 3

    「おむすび」は朝ドラ歴代ワースト視聴率濃厚…NHKは橋本環奈で何を見誤ったのか?

  4. 4

    江頭2:50は収録の休憩中「僕なんかがゲストですいません」と客席に頭を下げていた

  5. 5

    「Snow Man=めめ以外は演技下手」定着のリスク…旧ジャニのマルチ売りに見えてきた限界

  1. 6

    <第5回>大谷の父母「馴れ初め」は?直々に語られたエピソード「当時、僕は入社2年目で…」

  2. 7

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  3. 8

    江頭2:50が中居正広氏から“バイトCMの顔”を奪取!スポンサーからは絶大支持も地上波が敬遠するワケ

  4. 9

    窪田正孝の"スピ化"は妻か友人の影響か? 《やつれすぎてないか?》とファンやきもき

  5. 10

    Snow Man体調不安説浮上で初の国立ライブに暗雲…ささやかれる旧ジャニーズからの悪しき「働き過ぎ文化」の影響