著者のコラム一覧
井上トシユキITジャーナリスト

1964年、京都市生まれ。同志社大学文学部卒業後、会社員を経て、98年からジャーナリスト、ライター。IT、ネット、投資、科学技術、芸能など幅広い分野で各種メディアへの寄稿、出演多数。

徳光和夫が騎手引退の藤田菜七子を擁護するも、世間の賛同は得られず“老害”扱い

公開日: 更新日:

 今年10月、騎手の藤田菜七子がJRAからの処分を受けて引退を表明したことに対し、擁護する発言が炎上したのが徳光和夫(83)。

 競馬通として知られる徳光だけに、一言物申したかったのだろう。担当するラジオ番組で、「競馬をよりクリーンなイメージにした」と藤田の功績を挙げ、「競馬界のイメージが逆に悪くなる」とJRAの対応を批判。引退撤回を呼びかけたのだが、世間の賛同は得られずに叩かれてしまった。

 2023年春、若手騎手複数人が競馬開催期間において禁止されているスマートフォンを使用していたことが発覚、そのなかに藤田も含まれていたのだが、非公開での厳重注意という処分でいったんは終結していた。当時、藤田は「ネットの閲覧だけで外部との通信はしていない」と弁明していたとされるが、24年10月に文春オンラインが当時のLINE履歴を入手して公開。外部の関係者との連絡を何度も行っていたことがバレてしまった。

 八百長につながりかねない「重大な非行」であるとJRAが厳罰に処したことで、競馬ファンのみならずネットも即座に反応。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  2. 2

    “レジェンドアナ”近藤サトが明かしたフジテレビアナウンス室の実態

  3. 3

    「おむすび」は朝ドラ歴代ワースト視聴率濃厚…NHKは橋本環奈で何を見誤ったのか?

  4. 4

    江頭2:50は収録の休憩中「僕なんかがゲストですいません」と客席に頭を下げていた

  5. 5

    「Snow Man=めめ以外は演技下手」定着のリスク…旧ジャニのマルチ売りに見えてきた限界

  1. 6

    <第5回>大谷の父母「馴れ初め」は?直々に語られたエピソード「当時、僕は入社2年目で…」

  2. 7

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  3. 8

    江頭2:50が中居正広氏から“バイトCMの顔”を奪取!スポンサーからは絶大支持も地上波が敬遠するワケ

  4. 9

    窪田正孝の"スピ化"は妻か友人の影響か? 《やつれすぎてないか?》とファンやきもき

  5. 10

    Snow Man体調不安説浮上で初の国立ライブに暗雲…ささやかれる旧ジャニーズからの悪しき「働き過ぎ文化」の影響