NHKは「人権より視聴率」で旧ジャニーズ解禁の愚…「活躍や話題性を理由に起用」は“方便”

公開日: 更新日:

 NHKが16日、定例会長会見で旧ジャニーズ事務所のタレントの起用を再開すると発表した。

 稲葉延雄会長は「被害者への補償と、再発防止への取り組みに加え、両社の経営の分離も着実に進んでいることが確認できた。こうしたことから、10月16日をもって、制作現場の判断で出演依頼を可能とする」と発表。例年11月中旬に紅白の出場歌手の発表があるだけに、このタイミングでの解禁宣言は“紅白”対策であることは明らか。ジャニーズ事務所の創業者である故ジャニー喜多川氏による児童性加害問題について「これで全て終わったわけではない」とは言うものの、昨年の低視聴率を踏まえれば確実に数字が見込める旧ジャニーズ勢には喉から手が出るほど出演してほしいはず。しかしながら、NHKのまるでミソギを終えたかのような態度は、被害者の人権よりも視聴率の方が優先だと宣言したに等しい。

「旧ジャニーズを引き継ぐスマイルアップ社もスタートエンターテイメント社もメディア各社の会見開催要請には一切応えないままダンマリのまま逃げ切るつもりでしょう。カレンダーも発売再開になるし、なし崩し状態です」(マスコミ関係者)

 スタート社で紅白出場候補として名前が挙がるのがSnow Manなにわ男子である。「Snow Manは新曲リリースのたびにSNSもバズり、各メンバーの活躍も目覚ましく、事務所内でダントツの人気を誇る。「なにわ男子は特にティーンに人気。若者の視聴率をとりたいNHKからすれば絶対に外せない」(テレビ関係者)という。

■「天声人語」も猛批判

 芸能リポーターの川内天子氏はこう言う。

「今年は、Creepy Nutsほか初登場候補が粒ぞろいで、ボーイズグループも増えていますが、旧ジャニーズのタレントを何が何でも起用したいということでしょう。辞めジャニのNumber_iも出場が確実視されていますから、Snow ManとSixTONESが出場すれば、3組ともタッキー社長プロデュースで話題になるし、King & Princeが出場すればNumber_iとの共演でも話題になる。性加害問題は解決に至っていませんが、NHK的には今年の活躍や話題性を理由に起用したという言い訳ができます」

 17日の朝日新聞「天声人語」は「いくつものなぜに、旧ジャニーズ側は具体的に答えようとしていない」「今年の紅白歌合戦を、私は楽しめないかもしれない」と書いたが、これが常識的な感覚だろう。人権よりも数字を優先し、紅白のV字回復をもくろむNHKは愚かというしかない。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  2. 2

    中居正広の女性トラブルで元女優・若林志穂さん怒り再燃!大物ミュージシャン「N」に向けられる《私は一歩も引きません》宣言

  3. 3

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  4. 4

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  5. 5

    木村拓哉は《SMAPで一番まとも》中居正広の大炎上と年末年始特番での好印象で評価逆転

  1. 6

    キムタクがガーシーの“アテンド美女”に手を付けなかったワケ…犬の散歩が日課で不倫とは無縁の日々

  2. 7

    中居正広9000万円女性トラブル“上納疑惑”否定できず…視聴者を置き去りにするフジテレビの大罪

  3. 8

    中居正広の騒動拡大で木村拓哉ファンから聞こえるホンネ…「キムタクと他の4人、大きな差が付いたねぇ」などの声相次ぐ

  4. 9

    フジテレビで常態化していた女子アナ“上納”接待…プロデューサーによるホステス扱いは日常茶飯事

  5. 10

    若林志穂vs長渕剛の対立で最も目についたのは「意味不明」「わからない」という感想だった

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    下半身醜聞の西武・源田壮亮“ウラの顔”を球団OBが暴露 《普通に合コンもしていたし、遠征先では…》

  2. 2

    中居正広「女性トラブル」フジは編成幹部の“上納”即否定の初動ミス…新告発、株主激怒の絶体絶命

  3. 3

    中居正広の女性トラブルで元女優・若林志穂さん怒り再燃!大物ミュージシャン「N」に向けられる《私は一歩も引きません》宣言

  4. 4

    広島ドラ2九里亜蓮 金髪「特攻隊長」を更生させた祖母の愛

  5. 5

    「二刀流」大谷翔平と「記録」にこだわったイチロー…天才2人の決定的な差異

  1. 6

    中居正広はテレビ界でも浮いていた?「松本人志×霜月るな」のような“応援団”不在の深刻度

  2. 7

    元横綱・白鵬に「伊勢ケ浜部屋移籍案」急浮上で心配な横綱・照ノ富士との壮絶因縁

  3. 8

    いまだ雲隠れ中居正広を待つ違約金地獄…スポンサーとTV局からの請求「10億円以上は確実」の衝撃

  4. 9

    キムタクがガーシーの“アテンド美女”に手を付けなかったワケ…犬の散歩が日課で不倫とは無縁の日々

  5. 10

    悠仁さま「渋渋→東大」プランはなぜ消えた? 中学受験前に起きた小室圭さん問題の影響も