著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

松坂桃李を陰ながら支える戸田恵梨香の「内助の功」…この妻にしてこの夫あり

公開日: 更新日:

 実力派で評価も高い女優だが、あくまでプライベートが優先ということだろう。実際、歴代の彼氏がサーフィンを趣味にしていれば、それに付いていって一緒にやるし、その彼が俳優仲間と旅行すれば、それにも同伴する。とにかく常に一緒にいたいということらしい。

 ただ、イケメン俳優というのはモテるし、遊びたい年頃だから戸田に“密着”されるのがシンドイという面もあったろう。結果、うまくいかずに戸田の方から別れを切り出すことが多かったと言われている。

 ところが、松坂は違っていた。彼は演技力がある上に努力家で、若い頃から評価されているが、一方で共演者や演出スタッフとの人付き合いが薄いタイプなんだそう。仕事が終われば打ち上げにも行きたがらない。さっさと帰宅したそうで、自宅でゲームをした方がリラックスできるというわけだ。

 これは常に一緒にいたい戸田にとっては願ってもない相手で、21年7月期の連ドラ主演後は仕事をセーブしている。その後は出産と子育て中心の生活。結婚後もスポットライトを浴び続ける女優が多い中、彼女は夫との時間を選んだ。理想的な伴侶とはこのことだ。もちろん、落ち着いて余裕が出てきたら、その才能をまた見せてほしい。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    「地球を救う前に社員を救ってくれ!」日テレ「24時間テレビ」が大ピンチ…メインスポンサー日産が大赤字

  4. 4

    仰天! 参院選兵庫選挙区の国民民主党候補は、県知事選で「斎藤元彦陣営ボランティア」だった

  5. 5

    たつき諒氏“7月5日大災害説”を「滅亡したんだっけ」とイジる古市憲寿氏に辛辣な声が浴びせられる理由

  1. 6

    参政党・神谷代表は早くも“ヒトラー思想”丸出し 参院選第一声で「高齢女性は子どもが産めない」

  2. 7

    兵庫は参院選でまた大混乱! 泉房穂氏が強いられる“ステルス戦”の背景にN党・立花氏らによる執拗な嫌がらせ

  3. 8

    「国宝級イケメン」のレッテルを国宝級演技で払拭 吉沢亮はストイックな芝居バカ

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  5. 10

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策