山崎怜奈が連載コラムで都知事選特番での“あの人”に恨み節? 激戦区の若手女性コメンテーター枠では厳しい情勢

公開日: 更新日:

 元乃木坂46でタレントの山崎怜奈(27)がWeb連載する『Hanako』のコラム「言葉のおすそわけ」で、「都知事選」と題して綴った内容がSNSで話題になっている。

 コラムには、《立場が異なる人の声を受け止めるとき、言葉の行間を読み、理解しようという姿勢をとるのは能力ではなく余裕だ。》《いかなる相手にも礼節ある態度を取る、その余裕がない人が首都・東京を治めることになっていたら、どんな4年間になっていただろう。》などと書かれていて、それが都知事選で2位だった石丸伸二氏(41)を匂わせているのではないかとみられているからだ。

 山崎は、投開票日の特番で石丸氏に公約に関する質問をした際、「前提が正しくない」と切り捨てられたが、「すみません、勉強不足で」と詫びながら食い下がっていた。翌日には自身のⅩ(旧ツイッター)で、「あ一怖かった、でも楽しかった、色々若くてすみません…今後とも精進しますので多めに見てもらえますと幸いです」と投稿し、一生懸命な姿に視聴者から同情と応援の声が集まった。

 しかし、雲行きは怪しくなる。7月14日放送のTBS『サンデー・ジャポン』では、爆笑問題太田光(59)が特番での山崎の質問について話題にあげ、関連質問を石丸氏に投げた。この放送後、山崎は自身のⅩで石丸氏の回答に対して《太田さんの今の質問に対する答えは返ってきていないのでは》と批判し炎上(後に削除)。さらに16日放送のTOKYO FM『Skyroket Company』にゲスト出演し、都知事選の話題で、山崎は「別に“対あの人”に向けて生きてるわけじゃなから大丈夫全然」と話し、そして『Hanako』のコラムに繋がる。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党が消せない“黒歴史”…党員がコメ農家の敵「ジャンボタニシ」拡散、農水省と自治体に一喝された過去

  2. 2

    極めて由々しき事案に心が痛い…メーカーとの契約にも“アスリートファースト”必要です

  3. 3

    遠野なぎこさんを追い詰めたSNSと芸能界、そして社会の冷酷無比な仕打ち…悲惨な“窮状証言”が続々

  4. 4

    ドジャース大谷翔平がついに“不調”を吐露…疲労のせい?4度目の登板で見えた進化と課題

  5. 5

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  1. 6

    清水賢治社長のセクハラ疑惑で掘り起こされるフジテレビの闇…「今日からシリケン」と“お触り続行”の過去

  2. 7

    カブス鈴木誠也「夏の強さ」を育んだ『巨人の星』さながら実父の仰天スパルタ野球教育

  3. 8

    千葉を「戦国」たらしめる“超過密日程”は今年の我が専大松戸に追い風になる手応えを感じています

  4. 9

    趣里はバレエ留学後に旧大検に合格 役者志望が多い明治学院大文学部芸術学科に進学

  5. 10

    参政党が参院選で急伸の不気味…首都圏選挙区で自公国が「当選圏外」にはじかれる大異変