著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

高橋一生&飯豊まりえ、山田裕貴&西野七瀬…令和の芸能界は人気俳優も恋愛しやすい環境に

公開日: 更新日:

 こちらもラーメン店で仲良く横に並んで食べる姿や、杉咲の住むマンションを訪れる若葉を捉えている。若葉が部屋への出入りの際、周囲をしきりに警戒している様子から警戒心は強い。

 芸能関係者は「主役を張れる杉咲のほうが現段階では俳優として格上。結婚までには障害も出てくるだろうし、まだ時間がかかるのでは」という。中間報告が待たれる。それにしても両カップルに共通なのがラーメン屋デート。個室の店を選ばないことにオープンな交際がわかる。昭和は「個室で焼き肉を食べているカップルは付き合っている確率が高い」という格言もあったが、令和は、ラーメン屋が要マークか……。

 交際発覚した際の事務所の対応も変化が見られる。最近は「プライベートなことは本人に任せています」と判で押したよう。突き放したようにも聞こえるが、事務所の本音だという。

不倫でない限り恋人ができても自然。今の時代、私生活まで厳しく管理するほうがタレントから反発を買う。実際、報道で交際を知ることも珍しくない。仮に発覚しても仕事に影響はない。事務所が口を挟まないことで、俳優との良好な関係も保てる」(芸能関係者)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  2. 2

    母・辻希美の光る危機管理センス…希空が大手芸能プロ入りしなかった“七光り批判”回避以外の大人の事情

  3. 3

    J1に異変!2連覇の神戸が開幕から5戦未勝利「3つの元凶」…選手間にはフロント幹部への不信感も広がる

  4. 4

    「石破降ろし」加速へ…10万円商品券配布バレ、深夜の公邸会見で記者にネチネチ逆質問の完全墓穴

  5. 5

    キャバクラ通い朝乃山 厳罰招いたウソと大関復帰の可能性

  1. 6

    コシノジュンコそっくり? NHK朝ドラ「カーネーション」で演じた川崎亜沙美は岸和田で母に

  2. 7

    ナベプロが新たな柱に社運をかけた状況で、ジュリーの立場は息苦しく…

  3. 8

    大阪万博パビリオン建設は“24時間体制”に…元請けの「3月中には完成させろ!」で危惧される突貫工事の過酷労働

  4. 9

    公共施設へのスターバックス出店に相次ぐ疑問…愛知県津島市では激安賃料への批判も

  5. 10

    大阪万博まで1カ月で異常事態! リングの盛り土ボロボロ削れ浸水被害の恐れ…識者は台風や高潮を危惧