著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

NHK朝ドラ「虎に翼」の好調を支えているのは、伊藤沙莉の確かな演技力なのだ

公開日: 更新日:

 ビデオリサーチ社調べの週間視聴率ベスト20が毎週更新される。4月22日から28日までを見ると、テレビ朝日サッカーアジアカップを入れて8本ランクインでトップ。続いてNHKの5本、日本テレビ4本、TBS3本。独自路線を貫くテレビ東京はともかく、フジテレビは今や定位置になったランク外。最近はフジの問題点を指摘する声も少なくなり、見放されてきた感もある。

 上位に入った番組を改めて検証すると、2位の「ポツンと一軒家」、8位の「ザワつく!金曜日」、日テレの「オモウマい店」と独創的なバラエティーが好調。芸人を集めただけの似たようなトーク番組とは一味違う点が人気の秘訣だ。大健闘なのは15位の「羽鳥慎一モーニングショー」。コンスタントに2桁を取り続けている。独自目線のネタと本質を突くパネリストのトーク力で、もはや敵なし。

 ドラマでは予想通り木村拓哉の「Believe」と長谷川博己の「アンチヒーロー」がランクインして競っている。現在1ポイント木村が上をいくが、最終的にどちらに軍配が上がるかも興味深い。

 ベスト20入りの常連、NHKの大河ドラマ光る君へ」はギリギリ2桁を維持しているが、大河にしては物足りない数字である。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  2. 2

    国分太一だけでない旧ジャニーズのモラル低下…乱交パーティーや大麻疑惑も葬り去られた過去

  3. 3

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  4. 4

    参院選千葉で国民民主党に選挙違反疑惑! パワハラ問題で渦中の女性議員が「証拠」をXに投稿

  5. 5

    石破首相の参院選応援演説「ラーメン大好き作戦」ダダすべり…ご当地名店ツラツラ紹介も大半は実食経験ナシ

  1. 6

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  2. 7

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  3. 8

    参院選終盤戦「下剋上」14選挙区はココだ! 自公の“指定席”で続々と落選危機…過半数維持は絶望的

  4. 9

    外国人の「日本ブーム」は一巡と専門家 インバウンド需要に陰り…数々のデータではっきり

  5. 10

    「サマージャンボ宝くじ」(連番10枚)を10人にプレゼント