著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

「with MUSIC」vs「ミュージックジェネレーション」4月スタートの歌番組を徹底チェックした

公開日: 更新日:

 今春いくつかの音楽番組がスタートした。注目は日本テレビ系「with MUSIC」(土曜)。日テレがゴールデン帯で音楽番組をやるのは34年ぶりとのこと。有働由美子がニュースキャスターの座を捨てて(!?)挑む。

 NHK時代は「紅白歌合戦」の司会を通算7回務めた有働、歌番組のMCはお手のもの。ニューヨーク仕込みの英語で海外アーティストへのインタビューも楽しみだ。もうひとりのMC、アーティストナビゲーターは俳優でシンガー・ソングライターの松下洸平

 初回、真っ赤な髪色の有働にぶっ飛んだ。「有働さん、髪形がガラリと変わりましたね」と松下に聞かれ、「生まれて初めて脱色して『with MUSIC』仕様……」。短くなったことも指摘されると「『スラムダンク』の(桜木)花道さんのイメージ」とうれしそう。「宇多田ヒカルSP」と題したこの日、デビュー25周年を迎えた宇多田がゲストとして登場。「シン・エヴァンゲリヲン 劇場版」のテーマ曲「One Last Kiss」と2016年に椎名林檎とコラボした「二時間だけのバカンス featuring 椎名林檎」を歌った。宇多田への有働のインタビューは優等生そのもので、悪くはないが面白みもない。もっとハメをはずして、有働ならではの部分を見せて欲しい。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅宮アンナ「10日婚」短期間で"また"深い関係に…「だから騙される」父・辰夫さんが語っていた恋愛癖

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(19) 神話レベルの女性遍歴、「機関銃の弾のように女性が飛んできて抱きつかれた」

  3. 3

    砂川リチャード抱える巨人のジレンマ…“どうしても”の出血トレードが首絞める

  4. 4

    日テレ退職の豊田順子アナが定年&再雇用をスルーした事情…ベテラン局アナ「セカンドキャリア」の明と暗

  5. 5

    “バカ息子”落書き騒動から続く江角マキコのお騒がせ遍歴…今度は息子の母校と訴訟沙汰

  1. 6

    中学受験で慶応普通部に合格した「マドラス」御曹司・岩田剛典がパフォーマーの道に進むまで

  2. 7

    吉沢亮「国宝」が絶好調! “泥酔トラブル”も納得な唯一無二の熱演にやまぬ絶賛

  3. 8

    阿部巨人“貧打の元凶”坂本勇人の起用に執着しているウラ事情…11日は見せ場なしの4タコ、打率.153

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  5. 10

    フジ・メディアHD株主総会間近…328億円赤字でも「まだマシ」と思える系列ローカル局の“干上がり”ぶり