著者のコラム一覧
ラサール石井タレント

1955年、大阪市出身。本名・石井章雄(いしい・あきお)。鹿児島ラ・サール高校から早大に進学。在学中に劇団テアトル・エコー養成所で一期下だった渡辺正行、小宮孝泰と共にコント赤信号を結成し、数多くのバラエティー番組に出演。またアニメの声優や舞台・演劇活動にも力を入れ、俳優としての出演に留まらず、脚本・演出も数多く手がけている。石井光三オフィス所属。

28年ぶりに赤信号劇団公演が復活! 3人とも柄にない役をやってます

公開日: 更新日:

 作・演出は人間の業や悲しさ滑稽さを描かせたらピカイチと定評のある桑原裕子さんにお願いした。幼い頃を「ひょうきん族」を見て過ごし、赤信号をリスペクトしてくれていた桑原さんは二つ返事で引き受けてくれ、「誤餐」という素晴らしい脚本を書いてくれた。

 物語は遠雷が響き一雨来そうなある日の午後、出張から帰宅した大学教授(渡辺正行)が妻の浮気相手の居酒屋主人(小宮孝泰)と鉢合わせ。そこに教授の昔の恋人(室井滋)がやってくる。さらにその現在の夫で土建屋業の教授の幼馴染み(ラサール石井)が、教授の若妻(那須凛)にバイクでひかれ運び込まれ、そこに室井の息子(岩男海史)や、セクハラで辞めさせられかけの教員(若狭勝也)もやってきて、午餐は間違いだらけの“誤餐”と化して行く。

 教授という設定、受け身の芝居。リーダー渡辺には柄にない役だが、これが実にいい。私が見たリーダーの芝居では一番であろう。軽佻浮薄な浮気相手、豪放磊落な土建屋。小宮も私も柄にはないが、あえての設定はかえって当て書きのようにハマった。

 演者みんなが光り、絡み合う。上演中です。当日券も若干枚あり。目撃下さい。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  2. 2

    国分太一だけでない旧ジャニーズのモラル低下…乱交パーティーや大麻疑惑も葬り去られた過去

  3. 3

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  4. 4

    参院選千葉で国民民主党に選挙違反疑惑! パワハラ問題で渦中の女性議員が「証拠」をXに投稿

  5. 5

    石破首相の参院選応援演説「ラーメン大好き作戦」ダダすべり…ご当地名店ツラツラ紹介も大半は実食経験ナシ

  1. 6

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  2. 7

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  3. 8

    参院選終盤戦「下剋上」14選挙区はココだ! 自公の“指定席”で続々と落選危機…過半数維持は絶望的

  4. 9

    外国人の「日本ブーム」は一巡と専門家 インバウンド需要に陰り…数々のデータではっきり

  5. 10

    「サマージャンボ宝くじ」(連番10枚)を10人にプレゼント