「松本人志オワコン説」は本当か? ケンコバの元相方が長年の“悪しき慣習”を痛烈批判

公開日: 更新日:

 相方・浜田雅功(59)とダウンタウンを結成して1982年にデビューして以来、お笑い界の歴史を塗り替え続けてきた松本人志(59)。1985年に紳助・竜介として人気絶頂だった島田紳助氏(66)がダウンタウンの漫才を見たことから「こいつらには勝てない」とコンビ解散を決意するなど、若手時代から実力が認められていたダウンタウンだが、全国区でブレイクしたのは1988年のこと。「夢で逢えたら」(フジテレビ系)で東京進出を果たすと、またたく間に日本中から熱狂的な支持を獲得した。

 常人離れしたセンスと圧倒的な瞬発力により、お笑い界のカリスマとなった松本。1994年にはエッセイ集『遺書』を、翌年には『松本』を刊行し、合計400万部を売り上げる大ベストセラーを記録した。

 その言動で若者たちに憧れを抱かせ、多くの芸人志願者を生み出した松本だが、ここにきて後輩から「オワコン説」を突きつけられている。

 今年1月、YouTubeで「松ちゃんを死ぬほど好きだった元芸人村越が今の松ちゃんはすでに終わっていると思う理由について語ってみた」と題した3本構成の動画を公開したのは村越周司氏(50)。90年代半ばにケンドーコバヤシと結成した「モストデンジャラスコンビ」でカルト的な人気を誇った“ケンコバの元相方”として知られる人物だ。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新の芸能記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

    キムタクと9年近く交際も破局…通称“かおりん”を直撃すると

  2. 2
    平野紫耀の"CM放送継続"にティアラ歓喜 ジャニーズに忖度しない外資系企業のドライな対応

    平野紫耀の"CM放送継続"にティアラ歓喜 ジャニーズに忖度しない外資系企業のドライな対応

  3. 3
    オリラジ中田敦彦が仕掛けた「松本人志批判」の余波、主張に賛同する人・納得しない人の割合

    オリラジ中田敦彦が仕掛けた「松本人志批判」の余波、主張に賛同する人・納得しない人の割合

  4. 4
    就活選考解禁の6月1日に“異変”…大学生協ですでに「内定辞退セット」が売れるワケ

    就活選考解禁の6月1日に“異変”…大学生協ですでに「内定辞退セット」が売れるワケ

  5. 5
    中田敦彦に松本人志を批判する資格はあるのか? 関係者から失笑&総スカンされるワケ

    中田敦彦に松本人志を批判する資格はあるのか? 関係者から失笑&総スカンされるワケ

  1. 6
    侍J「ポスト栗山監督」最適な3人の名前…後任候補にイチローや松井秀が浮上するバカバカしさ

    侍J「ポスト栗山監督」最適な3人の名前…後任候補にイチローや松井秀が浮上するバカバカしさ

  2. 7
    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

    ジャニー喜多川氏の性加害を暴いた“禁断の書”の中身…超人気アイドルが「ジャニーさんが、ジャニーさんが…」

  3. 8
    岸田首相も公邸ドンチャン忘年会に参加! 寝間着姿ニンマリ写真流出で官邸は“犯人探し”

    岸田首相も公邸ドンチャン忘年会に参加! 寝間着姿ニンマリ写真流出で官邸は“犯人探し”

  4. 9
    「松本人志オワコン説」は本当か? ケンコバの元相方が長年の“悪しき慣習”を痛烈批判

    「松本人志オワコン説」は本当か? ケンコバの元相方が長年の“悪しき慣習”を痛烈批判

  5. 10
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭