キムタク露出過多で《もう見飽きた》の声も…東映の信長映画と月9「風間公親 教場0」に漂う暗雲

公開日: 更新日:

「あれだけ出ずっぱりで宣伝したらヒットしない方がおかしい」(スポーツ紙芸能担当デスク)なんて冷ややかな見方もなくはない。

 木村拓哉(50)が織田信長に扮した主演映画「レジェンド&バタフライ」が公開9日目にして興行収入10億円を突破し、キムタクは5日に都内で行われた大ヒット御礼舞台挨拶にも登壇した。

「木村さんは映画の宣伝のためにテレビ番組に出ずっぱりでしたからね。宣伝のためとはいえ、木村さんが出るとなると、その他大勢の“番宣”とは差別化を図らざるを得ない。特番扱いで“尺”も長くなるし、露出過多も度を越えて、さすがに《もうキムタクは見飽きた》なんて批判的な書き込みも少なくなかった」(在京キー局プロデューサー)

 ともあれ“信長映画”はヒットということで一件落着、というわけでもないらしい。

「東映創立70周年記念映画で、製作と宣伝で計20億円かけたといいますが、このままの勢いでキムタクが2006年に主演した『武士の一分』の興収(41.1億円)を超えてくれば、2次使用の実入りもあるので十分“黒字”です。が、当初ささやかれていた成功の最低ラインである50億円はビミョーかもしれません。加えて番宣に出ずっぱりだったせいで、若い視聴者から《態度がエラソー》なんて声が上がるなどビミョーな空気も漂い始めています。まあ、周囲のジャニーズの後輩が異常なほど気を使って持ち上げるから、そういう印象になるだけなんですが……」(前出のスポーツ紙芸能担当デスク)

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新の芸能記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    山口達也さんの“再出発”に賛否…TOKIOを連想させる「社名」にドン引きするファンも

    山口達也さんの“再出発”に賛否…TOKIOを連想させる「社名」にドン引きするファンも

  2. 2
    西武・源田壮亮やはり無念の離脱…松井監督も苦悩する「WBC制覇」の大きすぎる代償

    西武・源田壮亮やはり無念の離脱…松井監督も苦悩する「WBC制覇」の大きすぎる代償

  3. 3
    中村倫也の“水卜アナいじり”がモラハラ気味でプチ炎上も…女性からは擁護が圧倒的なワケ

    中村倫也の“水卜アナいじり”がモラハラ気味でプチ炎上も…女性からは擁護が圧倒的なワケ

  4. 4
    「罠の戦争」健闘するも…フジ冬ドラマ不振がキムタク「教場0」の“おぜん立て”という皮肉

    「罠の戦争」健闘するも…フジ冬ドラマ不振がキムタク「教場0」の“おぜん立て”という皮肉

  5. 5
    Kōki,と工藤静香の“セレブ母娘”はどうする? 小松菜奈が「シャネルの顔」大抜擢の快挙

    Kōki,と工藤静香の“セレブ母娘”はどうする? 小松菜奈が「シャネルの顔」大抜擢の快挙

  1. 6
    武田鉄矢まさかのガーシー擁護…「金八先生」のイメージ完全崩壊で宮迫博之と同レベルに?

    武田鉄矢まさかのガーシー擁護…「金八先生」のイメージ完全崩壊で宮迫博之と同レベルに?

  2. 7
    ロンブー淳「ガーシー逮捕状」に沈黙貫く…番組出演促す発言、BTS詐欺擁護で問われる責任

    ロンブー淳「ガーシー逮捕状」に沈黙貫く…番組出演促す発言、BTS詐欺擁護で問われる責任

  3. 8
    「ペンギン池落下」で最も迷惑なのは春日俊彰? カンニング竹山ら先輩の「擁護」が逆効果

    「ペンギン池落下」で最も迷惑なのは春日俊彰? カンニング竹山ら先輩の「擁護」が逆効果

  4. 9
    長澤まさみ美脚を惜しげもなく披露 「シン・仮面ライダー」ショッカー怪人役で圧倒的存在感

    長澤まさみ美脚を惜しげもなく披露 「シン・仮面ライダー」ショッカー怪人役で圧倒的存在感

  5. 10
    高市早苗氏は地元や総務省から総スカン…捏造発言は職員への「配慮」と主張の支離滅裂

    高市早苗氏は地元や総務省から総スカン…捏造発言は職員への「配慮」と主張の支離滅裂