NHK「舞いあがれ!」羽野晶紀登場で久留美に“嫁姑問題”勃発の予感…18週目はどうなる?

公開日: 更新日:

 NHK朝ドラ「舞いあがれ!」の17週目は舞(福原遥)が父・浩太(高橋克典)から譲り受けた「IWAKURA」を立て直した後を描いている。舞は工場の営業として働きだして5年が経っていた。そんな時、「航空機産業参入支援セミナー」の知らせが入る。浩太も生前、「自分の会社の航空機の部品をジェット機に載せたい」という夢を持っていたという。セミナー参加をきっかけに、舞と母・めぐみ(永作博美)らは、航空機の部品の試作づくりにかかわることに──。(以下、ネタバレがあります)

  ◇  ◇  ◇

 航空機部品の試作で苦戦する舞(福原遥)たち。チーム東大阪は、いいんだか悪いんだか企業間の垣根を越えて、航空機のボルトのネジやっと完成させた。今週の放送回は「プロジェクトX」?という感じで、中島みゆきの「地上の星」が頭の中で朝から大音量なのである。

 舞がネジの完成を喜んで帰った場所は幼馴染の貴司(赤楚衛二)のいる古本屋「デラシネ」だ。そこへ出版社から1本の電話。貴司の短歌が長山短歌賞を受賞。貴司は店主を務めながら、日々短歌の創作に励んでいたのだ。短歌界の“芥川賞”とされる「長山短歌賞」に応募していた。舞ちゃん、涙を流して喜んでたけどネジの完成より感極まっているってことか。手を握り合う2人なんだが、どこまでもカタツムリ恋愛なのである。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    「地球を救う前に社員を救ってくれ!」日テレ「24時間テレビ」が大ピンチ…メインスポンサー日産が大赤字

  4. 4

    仰天! 参院選兵庫選挙区の国民民主党候補は、県知事選で「斎藤元彦陣営ボランティア」だった

  5. 5

    たつき諒氏“7月5日大災害説”を「滅亡したんだっけ」とイジる古市憲寿氏に辛辣な声が浴びせられる理由

  1. 6

    参政党・神谷代表は早くも“ヒトラー思想”丸出し 参院選第一声で「高齢女性は子どもが産めない」

  2. 7

    兵庫は参院選でまた大混乱! 泉房穂氏が強いられる“ステルス戦”の背景にN党・立花氏らによる執拗な嫌がらせ

  3. 8

    「国宝級イケメン」のレッテルを国宝級演技で払拭 吉沢亮はストイックな芝居バカ

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  5. 10

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策