“キムタク信長”のさらなる差別化に2つの壁…岡田准一との「信長カブリ」と「25歳の自分超え」

公開日: 更新日:

 木村拓哉(50)が織田信長を、綾瀬はるか(37)が妻・濃姫を演じる映画「レジェンド&バタフライ」が27日に公開される。東映70周年記念の肝入りで、4カ月間をかけて、京都の東映撮影所を中心に全国31カ所でロケ、総製作費20億円という近年の邦画では異例のスケールだ。

 昨年11月、岐阜県で開催された「ぎふ信長まつり」で木村が武者行列に参加すると、2日間で岐阜市の人口を上回る約62万人が押し寄せ、木村が滞在中に訪れたラーメン屋は売り上げ倍増。インスタグラムに上げたポチ袋の「織田ちん」は完売、増産中で、経済波及効果は約39億円にも上るというから、事前の宣伝効果も上々だ。

 1月からは出演者たちが宣伝活動のため、日本テレビTBSテレビ朝日フジテレビの人気番組に出演。公開まで1週間を切ると、3日間で愛知県、岐阜県、福岡県、京都府の4府県をサプライズ訪問し、話題になった。

 木村が時代劇に初挑戦したのは、1998年3月に放映されたスペシャルドラマ「織田信長 天下を取ったバカ」(TBS系)。それまで「ロングバケーション」(96年=フジテレビ系)や「ラブジェネレーション」(97年=同)などトレンディードラマで人気絶頂の木村にとって、25歳で演じた織田信長は時代劇のキャリアのスタートになった。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新の芸能記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    山口達也さんの“再出発”に賛否…TOKIOを連想させる「社名」にドン引きするファンも

    山口達也さんの“再出発”に賛否…TOKIOを連想させる「社名」にドン引きするファンも

  2. 2
    西武・源田壮亮やはり無念の離脱…松井監督も苦悩する「WBC制覇」の大きすぎる代償

    西武・源田壮亮やはり無念の離脱…松井監督も苦悩する「WBC制覇」の大きすぎる代償

  3. 3
    中村倫也の“水卜アナいじり”がモラハラ気味でプチ炎上も…女性からは擁護が圧倒的なワケ

    中村倫也の“水卜アナいじり”がモラハラ気味でプチ炎上も…女性からは擁護が圧倒的なワケ

  4. 4
    「罠の戦争」健闘するも…フジ冬ドラマ不振がキムタク「教場0」の“おぜん立て”という皮肉

    「罠の戦争」健闘するも…フジ冬ドラマ不振がキムタク「教場0」の“おぜん立て”という皮肉

  5. 5
    Kōki,と工藤静香の“セレブ母娘”はどうする? 小松菜奈が「シャネルの顔」大抜擢の快挙

    Kōki,と工藤静香の“セレブ母娘”はどうする? 小松菜奈が「シャネルの顔」大抜擢の快挙

  1. 6
    武田鉄矢まさかのガーシー擁護…「金八先生」のイメージ完全崩壊で宮迫博之と同レベルに?

    武田鉄矢まさかのガーシー擁護…「金八先生」のイメージ完全崩壊で宮迫博之と同レベルに?

  2. 7
    ロンブー淳「ガーシー逮捕状」に沈黙貫く…番組出演促す発言、BTS詐欺擁護で問われる責任

    ロンブー淳「ガーシー逮捕状」に沈黙貫く…番組出演促す発言、BTS詐欺擁護で問われる責任

  3. 8
    「ペンギン池落下」で最も迷惑なのは春日俊彰? カンニング竹山ら先輩の「擁護」が逆効果

    「ペンギン池落下」で最も迷惑なのは春日俊彰? カンニング竹山ら先輩の「擁護」が逆効果

  4. 9
    長澤まさみ美脚を惜しげもなく披露 「シン・仮面ライダー」ショッカー怪人役で圧倒的存在感

    長澤まさみ美脚を惜しげもなく披露 「シン・仮面ライダー」ショッカー怪人役で圧倒的存在感

  5. 10
    高市早苗氏は地元や総務省から総スカン…捏造発言は職員への「配慮」と主張の支離滅裂

    高市早苗氏は地元や総務省から総スカン…捏造発言は職員への「配慮」と主張の支離滅裂