松本潤「どうする家康」観覧倍率は196倍! ポストコロナの“コンテンツツーリズム”拡大と問題点

公開日: 更新日:

 来年のNHK大河ドラマ「どうする家康」が放送される1月8日に、物語ゆかりの静岡市、浜松市、岡崎市の3市で行われるトークイベントの観覧応募の倍率が公表され、話題となっている。

 それぞれの会場の定員に対し、静岡市の出陣式は23倍、浜松市の出陣式は20倍、岡崎市のパブリックビューイング&トークショー(定員900人)は196倍と報道されている。

 3市のイベントにリレー式で登壇するのは、主演を務める嵐の松本潤(39)。11月6日に行われた木村拓哉(50)と伊藤英明(47)が参加した「ぎふ信長まつり」の観覧申し込みの約64倍(定員1万5000人に対し応募は96万人超)を大きく超える大反響だという。

 一方、18日に最終回が放送される同じくNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は当日、鎌倉女子大学・岩瀬キャンパスの松本講堂で、「グランドフィナーレ パブリックビューイング」のイベントが行われ、小栗旬(39)や小池栄子(42)、坂口健太郎(31)ら、主要キャストが出演する。こちらも神奈川県国際文化観光局観光課によれば、会場の定員1300人に対し、134倍という応募があったという。

 こうした、映画やドラマ、アニメ、漫画、ゲームなど、物語の舞台となった場所やゆかりの土地を訪れる観光を「コンテンツツーリズム」と呼び、近年注目されている。コンテンツツーリズムに詳しいさる民放キー局プロデューサーはこう話す。

「コロナでインバウンド需要が復活していない中、疲弊した観光業や飲食業に対して国内需要を喚起する意味で注目されています。NHKの大河ドラマのように、ひとつのドラマで主体的にイベントを打つ体力は民放にはまだありませんが、ドラマ『silent』(フジテレビ系)などでは、ロケ場所の渋谷や下北沢周辺のカフェや通りに行って、本人になりきって写真を撮り、それをインスタにあげることが若い女性の間ではやっています。今後、こうしたことは、もっと盛り上がり、民放でもビジネスとして積極的に取り入れる動きが出てくるかもしれません」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

最新の芸能記事

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    中田翔に楽天・安楽のパワハラ騒動が飛び火! かつての“問題児”中村紀洋氏は浪人2度を経験

    中田翔に楽天・安楽のパワハラ騒動が飛び火! かつての“問題児”中村紀洋氏は浪人2度を経験

  2. 2
    南野陽子ついにクズ夫と離婚…1300万円結婚指輪“自腹購入”の哀れと結婚直後に剥がれた“化けの皮”

    南野陽子ついにクズ夫と離婚…1300万円結婚指輪“自腹購入”の哀れと結婚直後に剥がれた“化けの皮”

  3. 3
    楽天・安楽智大「クビ」待ったなし! 暴行、パワハラ、タカリだけじゃない問題児ぶり

    楽天・安楽智大「クビ」待ったなし! 暴行、パワハラ、タカリだけじゃない問題児ぶり

  4. 4
    「ブラタモリ」抜擢の桑子真帆アナ “金髪チャラ系”の大学時代

    「ブラタモリ」抜擢の桑子真帆アナ “金髪チャラ系”の大学時代

  5. 5
    阿部巨人は山﨑福也にフラれてむしろ吉! 金満FA補強→生え抜き育成へ「大転換」の絶好機

    阿部巨人は山﨑福也にフラれてむしろ吉! 金満FA補強→生え抜き育成へ「大転換」の絶好機

  1. 6
    マフィンの食中毒騒動があぶり出した過剰な「添加物嫌い」…過去に山崎製パンが投じた一石

    マフィンの食中毒騒動があぶり出した過剰な「添加物嫌い」…過去に山崎製パンが投じた一石

  2. 7
    楽天・安楽智大の陰湿イジメ騒動は生徒集めに影響していますか? 母校の済美を直撃した

    楽天・安楽智大の陰湿イジメ騒動は生徒集めに影響していますか? 母校の済美を直撃した

  3. 8
    慶応幼稚舎出身の大金持ちを紹介され…白馬に乗った王子様のはずが…

    慶応幼稚舎出身の大金持ちを紹介され…白馬に乗った王子様のはずが…会員限定記事

  4. 9
    NHK夜ドラ「ミワさんなりすます」は“なりすましドラマ”の大本命!

    NHK夜ドラ「ミワさんなりすます」は“なりすましドラマ”の大本命!

  5. 10
    南野陽子は夫逮捕で振り回され…“ダメ夫”に見切りをつけた高岡早紀との分かれ道

    南野陽子は夫逮捕で振り回され…“ダメ夫”に見切りをつけた高岡早紀との分かれ道