高橋一生ファンは複雑? 映画「耳をすませば」実写化に「望んでない」の声が集まるワケ

公開日: 更新日:

 コロナ禍で公開延期となっていた実写映画「耳をすませば」が、10月14日に公開されることが決まった。主役の月島雫役を清野菜名(27)、天沢聖司役を松坂桃李(33)が演じる。

「耳をすませば」は原作が柊あおいの漫画で、1995年にスタジオジブリのアニメ映画版が公開。中学生の青春恋愛ストーリーだが、実写版では大人になった10年後の2人が登場する完全オリジナルストーリーも加わる。しかし反応は意外にも、〈その後のお話なんて、ヤボだよ!〉〈10年後の実写とか望んでない〉〈それぞれが自分の夢の実現のために歩み出したところで終わり、その後は見た人それぞれが想像する映画〉と手放しでは喜べないファンの声があふれている。

 同作は興行収入31.5億円、ジブリでは15位と“地味”ではあるものの、gooランキング「結局一番好きなジブリ作品ランキング」(2021年調査)でも、全作品のうち9位に入る人気作品。実はジブリ映画の中でも根強いファンが多い。

「ジブリには珍しくファンタジー要素がなく、夢や恋愛に悩む自身の青春時代にあてはめてノスタルジックに浸りやすいストーリー。実写化には向いていますが、大人になって厳しい現実に直面する前の、中学生ならではの甘い夢で終わるから支持されている作品。雫が夢だった小説家になれたかどうか、聖司と結婚できたかどうかは知らないままだから余韻に浸れる。その先を描かれることで、ファン自身の青春も壊されることに抵抗感を覚えるのでしょう」(アニメライター)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    仰天! 参院選兵庫選挙区の国民民主党候補は、県知事選で「斎藤元彦陣営ボランティア」だった

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  5. 5

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  1. 6

    遠野なぎこさんか? 都内マンションで遺体見つかる 腐乱激しく身元確認のためDNA鑑定へ

  2. 7

    京成電鉄にのしかかるオリエンタルランド株の重荷…物言う株主の揺さぶりには抵抗も厳しい“お家事情”

  3. 8

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策

  4. 9

    今度は井ノ原快彦にジュニアへの“パワハラ疑惑”報道…旧ジャニタレが拭い切れないハラスメントイメージ

  5. 10

    小泉進次郎農相がSNSで難クセ連発の理由…JA会長を名指しで晒し上げ連日大炎上