山下智久が「正直不動産」で福山雅治の二の舞に? コメディーはイケメン俳優の“鬼門”

公開日: 更新日:

 早くも「福山(雅治)さんの二の舞いにならなければいいのですが」(在京キー局関係者)と不安視する向きもある。

 2020年10月末にジャニーズ事務所から独立した山下智久(37)。その山PのNHKドラマ初主演作「正直不動産」が、5日から“ドラマ10枠”でスタートした。山下が演じるのは、口八丁で常に成績トップの不動産営業マン。同僚から「ライアー」と陰口を叩かれているが、ある日突然、たたりによって嘘がつけなくなり、客にも上司にもズバズバ本音ばかり言う“トラブルメーカー”に……。

 夏原武(原案)、水野光博(脚本)、大谷アキラ(作画)による同名コミックが原作で、設定だけ聞くと、米人気俳優ジム・キャリー主演のコメディー映画「ライアー ライアー」(1997年公開)を思い出す人もいるだろう。

「直前に山下さんの上司役の木下ほうかさんが降板するゴタゴタもありましたが、お話自体は〈面白い〉とまずまず好評ですね」と、テレビ誌ライターがこう続ける。

「〈山Pの顔にうっとりして最後まで見てしまった〉なんて熱烈なファンの好意的なコメントも見受けられますが、山下さんの演技には〈セリフが聞き取りにくい〉〈演技にメリハリがない〉〈表情に乏しい〉なんて批判的な声も少なくない」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  2. 2

    梅宮アンナ「10日婚」短期間で"また"深い関係に…「だから騙される」父・辰夫さんが語っていた恋愛癖

  3. 3

    備蓄米報道でも連日登場…スーパー「アキダイ」はなぜテレビ局から重宝される?

  4. 4

    亡き長嶋茂雄さんの長男一茂は「相続放棄」発言の過去…身内トラブルと《10年以上顔を合わせていない》家族関係

  5. 5

    女子学院から東大文Ⅲに進んだ膳場貴子が“進振り”で医学部を目指したナゾ

  1. 6

    “名門小学校”から渋幕に進んだ秀才・田中圭が東大受験をしなかったワケ 教育熱心な母の影響

  2. 7

    注目集まる「キャスター」後の永野芽郁の俳優人生…テレビ局が起用しづらい「業界内の暗黙ルール」とは

  3. 8

    横浜流星「べらぼう」ついに8%台に下落のナゼ…評価は高いのに視聴率が伴わないNHK大河のジレンマ

  4. 9

    “バカ息子”落書き騒動から続く江角マキコのお騒がせ遍歴…今度は息子の母校と訴訟沙汰

  5. 10

    星野源「ガッキーとの夜の幸せタイム」告白で注目される“デマ騒動”&体調不良説との「因果関係」

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース佐々木朗希に向けられる“疑いの目”…逃げ癖ついたロッテ時代はチーム内で信頼されず

  2. 2

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  3. 3

    横浜流星「べらぼう」ついに8%台に下落のナゼ…評価は高いのに視聴率が伴わないNHK大河のジレンマ

  4. 4

    ドジャース佐々木朗希「今季構想外」特別待遇剥奪でアリゾナ送還へ…かばい続けてきたロバーツ監督まで首捻る

  5. 5

    中日・中田翔がいよいよ崖っぷち…西武から“問題児”佐藤龍世を素行リスク覚悟で獲得の波紋

  1. 6

    元横綱白鵬が突然告白「皇帝の末裔」に角界一同“苦笑”のワケ…《本当だったらとっくに吹聴しています》

  2. 7

    元横綱白鵬 退職決定で気になる「3つの疑問」…不可解な時期、憎き照ノ富士、親方衆も首を捻る今後

  3. 8

    阿部巨人の貧打解消策はやっぱり助っ人補強…“ヤングジャイアンツと心中”の覚悟なし

  4. 9

    山本舞香は“ヤンキー”より“令嬢”がハマる?「波うららかに、めおと日和」《ふかふみコンビ》で人気急上昇

  5. 10

    “貧弱”佐々木朗希は今季絶望まである…右肩痛は原因不明でお手上げ、引退に追い込まれるケースも