著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

篠原涼子“路線変更”で早くも復活か Netflix「金魚妻」の妖艶な演技が私生活と相まって…

公開日: 更新日:

 篠原涼子(48)が主演するNetflixドラマ『金魚妻』、映画『ウエディング・ハイ』が立て続けに公開され、いずれも話題になっている。

 特にDV、モラハラにもがき苦しみながら不倫に溺れていく主婦役を演じた『金魚妻』は、視聴者数の週間ランキングで2週続けて1位を記録。Netflixの世界ランキングでも堂々の8位にランクインされた。ここにきて"女優・篠原涼子"の好調ぶりがハンパないのだ。

 篠原は昨年7月に市村正親(73)との離婚を発表し、その直後年下韓流アイドルとの不倫疑惑が発覚。これまでの芸能界の慣例からすれば、一定の自粛期間を設けるのではないかとみられていた。

 実際この不倫疑惑が原因で、『ハケンの品格』や『アンフェア』など篠原主演の人気シリーズの企画が宙に浮いたという話もある。篠原側としては、配信ドラマや映画なら"自粛対象にならない"という判断のようだが、こんな声も一部で上がっている。

「配信ドラマや映画を予定通り公開することに関して特に異論はありませんが、少々引っ掛かるのはこれらのプロモーションのためのバラエティ番組への出演です。年下韓流アイドルとの不倫が離婚原因とも噂されているわけですから、堂々とバラエティ番組で大はしゃぎするのはいかがなものか。所属事務所としては『既に半年近く自粛していたのだから』という判断なのでしょうが、地上波のテレビを見る視聴者が果たして納得しているのかは不明です。本当に反省しているのだろうかと思われても仕方ないでしょうね」(芸能プロ関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    自信なくされたら困るから? 巨人・田中将大がカブス戦登板「緊急回避」の裏側

  2. 2

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  3. 3

    「おむすび」は朝ドラ歴代ワースト視聴率濃厚…NHKは橋本環奈で何を見誤ったのか?

  4. 4

    “レジェンドアナ”近藤サトが明かしたフジテレビアナウンス室の実態

  5. 5

    「相棒」芹沢刑事役の山中崇史さんが振り返る俳優人生…地下鉄サリン事件「忘れられない」

  1. 6

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  2. 7

    テレ朝の名物社員「ナスD」パワハラ&経費不適切使用→懲戒処分が示したテレビのヤバイ昭和体質

  3. 8

    巨人・田中将大の早期二軍落ちに現実味…DeNA二軍の「マー君攻略法」にさえなす術なし

  4. 9

    人事局付に異動して2週間…中居正広問題の“キーマン”フジテレビ元編成幹部A氏は今どこで何を?

  5. 10

    兵庫県パワハラ知事は第三者委の「違法」指摘にも居直り反省ゼロ…維新・吉村代表に問われる「製造責任」