東大前刺傷事件で思う 偏差値はロクでもない人間選別飼育システムだ
少年が何かやらかすと思っていた。受験生があれだけ集合する日なら、何か面倒なことが起こるんじゃないかと疑っていたら、その通りになってしまった。大学入学共通テストの日、東大の前で17歳の少年が受験生らを無差別にナイフで刺した。岸田政権が18歳以下の子に配るはずの10万円がガタ遅れしてるので、何さらしとんじゃ、いい加減にせえと食い詰めた少年がやったわけではない。
受験勉強の成績が上がらなくて自信をなくし、「東大に入れなくて医者になれないなら人を殺して切腹しようと思ってた」と言ったのだ。まったく前方後方視界ゼロのガキ高校生だ。自分の学校名と偏差値まで名乗って、「来年、東大に受験だ!」と声を張り上げたとか。まるで戦国時代の武士もどきだ。でも、未来視界ゼロのこのガキにはそこが戦場の土壇場だったのだ。「こいつの17年間の不憫な人生は『偏差値』だけだった」と友人が言ったが、偏差値を叫んで殺しにかかるとは、そいつにはスマホの戦闘ゲームみたいなものだったのか。