宮迫博之YouTubeがジリ貧状態…急激な注目度ダウン2つの理由は「コンビ解散とメディアの敬遠」

公開日: 更新日:

 今年8月にコンビを解散した元「雨上がり決死隊」の宮迫博之(51)。吉本興業からも元相方の蛍原徹(53)からもノーを突き付けられてジリ貧傾向にある。

 宮迫といえば、2019年6月に発覚した闇営業騒動をきっかけにテレビから姿を消し、今はYouTubeを主戦場としている。雨上がり時代の漫才やコントのネタを1人でするわけにもいかず、焼き肉店をつくってみたり、整形をしてみたりと次々と新しい企画に手を出している。世間に飽きられないために工夫しているのだろうが、次第に新味のない動画が増えている。

 忙しすぎて細部まで目が行き届かないのか、業務停止処分の会社の広告塔になったこともあった。しかもスタッフを自ら雇っているため、仮に動画の再生回数をそこそこ稼いだとしても、テレビ時代のように簡単に“億プレーヤー”とはいかないはずだ。

■100万円プレゼント企画もわずか12万回再生

「最近、宮迫さんのYouTubeは低調気味です。『緊急動画』とか『お知らせ』という思わせぶりな動画を気になって見ている人は多いが、その他の動画は、10万回再生いけばいい方ではないでしょうか」(芸能リポーター)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  2. 2

    国分太一が社長「TOKIO-BA」に和牛巨額詐欺事件の跡地疑惑…東京ドーム2個分で廃墟化危機

  3. 3

    「地球を救う前に社員を救ってくれ!」日テレ「24時間テレビ」が大ピンチ…メインスポンサー日産が大赤字

  4. 4

    仰天! 参院選兵庫選挙区の国民民主党候補は、県知事選で「斎藤元彦陣営ボランティア」だった

  5. 5

    たつき諒氏“7月5日大災害説”を「滅亡したんだっけ」とイジる古市憲寿氏に辛辣な声が浴びせられる理由

  1. 6

    参政党・神谷代表は早くも“ヒトラー思想”丸出し 参院選第一声で「高齢女性は子どもが産めない」

  2. 7

    兵庫は参院選でまた大混乱! 泉房穂氏が強いられる“ステルス戦”の背景にN党・立花氏らによる執拗な嫌がらせ

  3. 8

    「国宝級イケメン」のレッテルを国宝級演技で払拭 吉沢亮はストイックな芝居バカ

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希 球団内で「不純物認定」は時間の問題?

  5. 10

    近年の夏は地獄…ベテランプロキャディーが教える“酷暑ゴルフ”の完全対策