丸川珠代“炎上大臣”はこうして生まれた 関係者が語るテレ朝アナ時代の「高飛車素顔」

公開日: 更新日:

 東京五輪開催を巡るゴタゴタで、口を開けば失言をまき散らし、次から次へと炎上。“大規模火災”の様相を呈していたのが丸川珠代五輪担当相(50)だ。

 まずは6月4日、政府分科会の尾身茂会長が「(五輪を)この状況で何のためにやるのか、目的が明らかになってない」と話したことに対し、

「我々はスポーツの力を信じてやってきた。全く別の地平から見てきた言葉をそのまま言っても、なかなか通じづらいというのは私の実感です」と聞く耳なし。

 6月22日には、会場でのアルコール販売を組織委が一定の制限を付けた上で認める方針を検討していると報じられると、「大会の性質上、ステークホルダーの存在がどうしてもある。組織委としてはそのことを念頭において検討されると思う」と発言。大会スポンサーだったアサヒビールにまで批判が延焼する事態に。

 閉幕後は、外出自粛やお盆の帰省自粛が要請されている最中に、IOCトーマス・バッハ会長が“銀ブラ”したことに対して「不要不急の外出かはご本人が判断すること」と言い放ち、またしても“炎上祭り”状態となった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅宮アンナ「10日婚」短期間で"また"深い関係に…「だから騙される」父・辰夫さんが語っていた恋愛癖

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(19) 神話レベルの女性遍歴、「機関銃の弾のように女性が飛んできて抱きつかれた」

  3. 3

    砂川リチャード抱える巨人のジレンマ…“どうしても”の出血トレードが首絞める

  4. 4

    日テレ退職の豊田順子アナが定年&再雇用をスルーした事情…ベテラン局アナ「セカンドキャリア」の明と暗

  5. 5

    “バカ息子”落書き騒動から続く江角マキコのお騒がせ遍歴…今度は息子の母校と訴訟沙汰

  1. 6

    中学受験で慶応普通部に合格した「マドラス」御曹司・岩田剛典がパフォーマーの道に進むまで

  2. 7

    吉沢亮「国宝」が絶好調! “泥酔トラブル”も納得な唯一無二の熱演にやまぬ絶賛

  3. 8

    阿部巨人“貧打の元凶”坂本勇人の起用に執着しているウラ事情…11日は見せ場なしの4タコ、打率.153

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希の離脱は「オオカミ少年」の自業自得…ロッテ時代から繰り返した悪癖のツケ

  5. 10

    フジ・メディアHD株主総会間近…328億円赤字でも「まだマシ」と思える系列ローカル局の“干上がり”ぶり