故・千葉真一さん「肉体は俳優の言葉」と持論…晩年も続けた健康筋肉メソッドと流儀

公開日: 更新日:

「いつも鍛えていました」

 数々の名作出演の他、アクションスターやスタントマン育成に尽力した俳優の故・千葉真一さんについて、弟子たちの追悼コメントで必ず触れているのが、千葉さんのトレーニング。千葉さんが創設した「ジャパンアクションクラブ(JAC)」出身の俳優、伊原剛志(57)は「よく一緒に走ったりトレーニングもした」とSNSでつづり、在りし日の師匠を振り返っている。

 それは年齢を重ねても変わらなかった。

 千葉さんは77歳の2016年、週刊ポストの取材にトレーニングの日課をこう語っていた。

「トレーニングは毎日で、かれこれ75年になります。2歳まではしてないけどね。鍛錬しないと肉体は滅びてしまう。しかし、若い頃できたことを今やろうとしても、無駄に疲れるだけ。今の肉体の状態を見ながら最適な負荷をかける。だから、これ以上は無理だと思ってやめる時もあれば、今日は無理するぞという時もあります」

 千葉さん流のジョギングは500メートル走ったら100メートル歩くの繰り返しで、無理に心拍数を上げたりしない。またストレッチもダンベルなどで筋肉に負荷をかけず、ゴムチューブを使う。筋骨隆々の肉体は男の憧れのひとつだろうが、「重いものを持つと、筋肉が硬くなり動きにスピードがなくなる。アクションにスピードは大事な要素ですから、昔からダンベルは一切使いません」との持論があったのだ。それだけじゃない。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    自信なくされたら困るから? 巨人・田中将大がカブス戦登板「緊急回避」の裏側

  2. 2

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  3. 3

    「おむすび」は朝ドラ歴代ワースト視聴率濃厚…NHKは橋本環奈で何を見誤ったのか?

  4. 4

    “レジェンドアナ”近藤サトが明かしたフジテレビアナウンス室の実態

  5. 5

    「相棒」芹沢刑事役の山中崇史さんが振り返る俳優人生…地下鉄サリン事件「忘れられない」

  1. 6

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  2. 7

    テレ朝の名物社員「ナスD」パワハラ&経費不適切使用→懲戒処分が示したテレビのヤバイ昭和体質

  3. 8

    巨人・田中将大の早期二軍落ちに現実味…DeNA二軍の「マー君攻略法」にさえなす術なし

  4. 9

    人事局付に異動して2週間…中居正広問題の“キーマン”フジテレビ元編成幹部A氏は今どこで何を?

  5. 10

    兵庫県パワハラ知事は第三者委の「違法」指摘にも居直り反省ゼロ…維新・吉村代表に問われる「製造責任」