著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

篠原涼子「母より女優」にバッシング 東京五輪のドサクサで離婚を発表したのは正解だったか?

公開日: 更新日:

 やっぱり、注目されたくない発表は、オリンピック開催中にするほうがいいと考えたのだろう。

 俳優、市村正親(72)と篠原涼子(47)の離婚発表はオリンピック開幕のすぐ後に行われた。その後、金銀銅のメダルを日本勢が次々に獲得し、市村・篠原の離婚の話はアッという間にかき消された格好だ。

 この2人、年齢が大きく離れてはいても、本当に仲が良く、“いい夫婦”の見本のように扱われてきた。25歳も年が離れていても、篠原は役者として大先輩の市村のことを尊敬するところから恋愛がスタートし、さらに市村の胃がんの闘病を共に乗り切った姿を見て、羨ましいくらいの夫婦像だと思っていた。

 ただ、ちょっとおかしいなぁと思い始めたのは、昨年8月に篠原が自宅を出て別居したとの報道があった頃からだ。当時、新型コロナの家庭内感染を心配しての別居だと説明されていた。確かに、篠原が女優業で仕事が続いていたことは事実だし、仕事の現場で多くの人と接触することもわかる。また、高齢と言ってもいい市村に万が一にも感染させたら大変なことになるという理由もわかる。しかし、市村も仕事は続けているわけで、それを理由にした別居というのは極端な発想に思えた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    自信なくされたら困るから? 巨人・田中将大がカブス戦登板「緊急回避」の裏側

  2. 2

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  3. 3

    「おむすび」は朝ドラ歴代ワースト視聴率濃厚…NHKは橋本環奈で何を見誤ったのか?

  4. 4

    “レジェンドアナ”近藤サトが明かしたフジテレビアナウンス室の実態

  5. 5

    「相棒」芹沢刑事役の山中崇史さんが振り返る俳優人生…地下鉄サリン事件「忘れられない」

  1. 6

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  2. 7

    テレ朝の名物社員「ナスD」パワハラ&経費不適切使用→懲戒処分が示したテレビのヤバイ昭和体質

  3. 8

    巨人・田中将大の早期二軍落ちに現実味…DeNA二軍の「マー君攻略法」にさえなす術なし

  4. 9

    人事局付に異動して2週間…中居正広問題の“キーマン”フジテレビ元編成幹部A氏は今どこで何を?

  5. 10

    兵庫県パワハラ知事は第三者委の「違法」指摘にも居直り反省ゼロ…維新・吉村代表に問われる「製造責任」